1005609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セドナの陽だまり

セドナの陽だまり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

セドナの絵里

セドナの絵里

Calendar

Favorite Blog

6月24日のツキア… New! みお&ゆきさん

旅するニャンコーチ… ニャンコーチさん
あなたには最高に幸… 姫野7360さん

Comments

セドナの絵里@ Re:セドナ上空にUFO出現💗(07/14) みおさん、ゆきちゃん 今年は、本当にいろ…
みお&ゆき@ Re:セドナ上空にUFO出現💗(07/14) すごいUFO写真が撮れましたね。 今年の後…
セドナの絵里@ Re[1]:セドナからシャスタ山へ(06/21) みお&ゆきさんへ 次に日本へ行けるのは…
みお&ゆき@ Re:セドナからシャスタ山へ(06/21) 日本では6月19日に県外移動解禁になって、…
宜しくお願いします💗@ Re[1]:みおです(02/07) みお&ゆきさんへ こんにちは。 Sさんから…

Freepage List

Headline News

September 11, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、セドナ時間の2009年9月10日の午後2時頃のことです。
レストランで昼食を取っていたら、突然スコールのような大雨が降り始めました。
そのうち、レストランの従業員の人が、「雹(ひょう)が降っていますよ」と教えてくださり表に出てみたら。。。

   2009年9月雹1.jpg

この激しく地面に叩き付ける大粒の雹(ひょう)をご覧下さい。

   2009年9月雹2.jpg

降り注ぎ流れる雨と、雹(ひょう)です。

   2009年9月雹3.jpg

大雨が止んだ後に、外に積もっていた雹(ひょう)です。
午前中は素晴らしいお天気の中、ヴォルテックスに寝転がっていたのが信じられない光景です。

このお天気で午後のハイキングは中止、夕方にお客様をお連れしてテラカパキへ行こうとしたところ、沢山のパトカーや、消防車、そして警察官の方たちが交通整理をされていました。

   2009年9月洪水1.jpg

まだ何も知らずに、暢気な私たちは、「この大雨で事故でもあったのかしらね~」なんてお話していたのですが、とんでもない!!

   2009年9月洪水2.jpg

たった1時間ほどの間の大雨。 それでテラカパキの中を流れる川が溢れ出したようで、大洪水になってしまっていたのでした。 それほどの大雨だったのです。
この流されて無残な姿に変わり、引き上げられた車をご覧下さい。

   2009年9月洪水3.jpg

舗装されてなかった駐車場は、水が引いた後、一面泥沼と化し大変な姿になっていました。

   2009年9月洪水4.jpg

その場で何も出来ずに、ただレッカー車が来るのを待ちながら呆然と立ち尽くしている人たち。

楽しかったセドナのバケーションが一気にして悪夢に変わってしまった皆さんには、本当にお気の毒に思います。
と言うわけで、当分はテラカパキには入れないんじゃないかしら。

昨夜のニュースの模様です。 こちらをクリックして下さい。
http://www.azfamily.com/video/?nvid=397384

幸いにして、怪我人はなっかたようです。
一夜明けて、今朝はとっても良いお天気です。 でもきっと町中まだ赤土だらけでしょうね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2009 12:25:38 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.