395240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Wai Ola 通信

Wai Ola 通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.16
XML
カテゴリ:GAP
明日17日から21日まで
クリスのゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(GAP)のワークショップ参加のため、
Wai Ola はお休みさせていただきます。

GAPに初めて参加したのは2003年の1月、
エサレン・ボディワークの認定コースPART3のカリフォルニアのエサレン研究所に行く直前でした。
クリスの暖かな存在感と、ワーク・ショップ冒頭の思いもかけない言葉、
GAPとは“Practice for Presence and Being with What is In the Spirit of ALOHA”は
フラを習い始めていた私の心をしっかりと掴んでしまいました。
ちなみに ALOHA の心は
A…Akahai配慮、L…Lokahi調和、O…Olu'olu慈愛、H…Ha'aha'a謙虚、A…Ahonui忍耐、
などと言われています。

それに続く分析や判断せずに『今、ここ、あるがまま』をひたすら観ていくワークの数々は、
自分自身を良く知ると同時に、他者への感受性を養い、『Awareness気づき』は
私たちの背後にある大きなスピリットへ通じる扉の鍵であることを教えてくれました。
そして、感情には必ず感覚がともない
ホディワークの『触れる』&『触れられる』という体の感覚がその『気づき』のきっかけともなる。
エサレンのボディワーカーを目指していた私にとって、
このGAPは私がやりたいマッサージの心の部分の理解と確認でした。

あれから10年、クリスはこの春、エサレンから離れ新しい活動を始めました。
そして日本のGAP経験者グループも今までの形式が完了し、新しい段階に入るようです。
とはいえ、GAPを今後も学んでいくことに変わりはありません。

いつもそばにいてくれたクリス、一緒に坐り続けたGAP仲間と共に、
過ぎた10年を感謝と共に振り返り、新しいステージに移行するための節目のワーク、
「今、ここ」での過去と未来、心して5日間を過ごしてきたいと思っています。

1305スノードーム1 1305スノードーム2

セッションのご予約、お問合せなどお急ぎの場合は携帯090-9839-4455、
携帯メールwai-ola-6123.mami★softbank.ne.jp (★は半角@) にお願いいたします。
PCメール宛のお返事は22日以降になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.16 08:53:47
コメント(0) | コメントを書く
[GAP] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

wai-ola/mami

wai-ola/mami

お気に入りブログ

尚さんの気まま暮らし Naoさんさん
いるかの部屋 ハワイのいるかさん
森の樹 森のこびとたちさん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
Be Joy pansy angelさん

コメント新着

ハンサムクン3714@ Re:Wai Ola 2月のお知らせ(02/04) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ますみ@ Re[1]:5・12「とにかくすべてを愛しなさい」(05/12) ネネさん、こちらにもコメントありがとう…
早苗ネネ@ Re:5・12「とにかくすべてを愛しなさい」(05/12) マミさんに助けてもらいたいことがあって…
wai-ola/mami@ Re[1]:誕生日にしたことは…(03/03) miracleさん ありがとうございます!お返…
miracle@ Re:誕生日にしたことは…(03/03) ステキなお誕生日でしたねー!お誕生日は…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.