5776950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手相占い 『今日の一線(相)』

手相占い 『今日の一線(相)』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 5, 2009
XML
カテゴリ:手相冊子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆
 太陽線☆成功の鍵を握る幸運相 その2
◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絵空師の手相冊子後編より

 太陽線☆成功の鍵を握る幸運相 その2


自分の手相を見て、太陽線が無いからとガッカリすることはありません。
また、前世の徳分は全くないかと言えばそうではありません。

貴女自身が人のため世の中のためと思い、社会に益すること、人が幸せに
思うことや喜んでもらえることを一つずつ積み上げてゆくことで、運勢が
動き出したことを予兆するように右手に現れて来ます。

そしてそれが引き金となり隠れた素質や才能、魅力を引き出すかのように左手にも現れてきます。

また、一つの物事に一心不乱に打ち込む、熱中する、粘り強く続ける、最低
でも三年間頑張り 続けることで、産土神様、守護霊様が貴女の努力する姿勢、その発願、御魂の輝く度合いを見て、背後霊団の中に、その努力目標(発願)に叶ったスペシャリストを迎え入れることや、守護霊様自身が、産土神の命により霊格の高い守護霊様に変わることもあります。

こうなれば、守護霊様が先頭に立ち貴女を導き成功への道先を案内してくれるでしょう。

私事になりますが、この太陽線、左手はほとんどなく右手もかすかにあるか
な・・・、と言うぐらいのものでした。

インタネットを利用した、写メールによる手相鑑定を始めて、三年余り、この
太陽線に変化が現れたのです。案外、人様の手相は日課のように拝見させていただいていますが、自分の手相と言うものは、ササッと見る事はあってもじっくり眺めることはそう・・はありません。

最近になっていつのまにか右手の太陽線が濃くなりはじめていることに気がついたぐらいです。

また、左手にもわずかながら短い太陽線が現れてきました。

手相アドバイザーとして人の幸せを願い、人のために良かれと手相を拝見さ
せていただき、悩みやご相談に私なりの考えをお話させていただく。

こうした日々の中で、何人かの人にお礼のメールや感謝の言葉を頂戴することが
あります。 

・・・観て頂いて本当によかった・・・。

そうした人の“明るい想念と言葉“は、浮力となり私の御魂に反応し目に見える形『太陽線』として現れてきたものと言えるのではないでしょうか。



つづく・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お知らせ!◇

読心術手相入門・知能線 (絵空師の新手相事典改訂版)
『頭脳活動、才能、性格、適性』をズバリ見抜く!!

ダウンロード詳しくはこちら

☆スピリチュアル運命開運書 内に宿る神様・・・御魂を知ること
あなたは・・・もう幸せになるしかない!『御魂・み・た・ま』
冊子のご注文はこちら

ダウンロードはこちら

□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 ☆絵空師のパワーストーンdeハッピィー
     ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆

☆パワーストーン・プロファイル

パワーストーンの種類・・・私の知る限りでは、おおよそ80種類

その中で、私が実際に手相鑑定や九星気学を元に御作りさせて頂きました
ブレスレットに用いる石は、おおよそ50種類あまり。

4、6、8、10、12mmがブレスレットで一般的に用いられ
女性は8mm玉がベースで約17センチ、男性は10mm玉をベースに、
約21センチを基準にして、それぞれの石のサイズを織り交ぜて御作り
させていただいておりました。

一つのブレスレットの製作において約20個から25個の石が必要に
なり、大小異なる、50種類のパワースートンの常備と管理・手入れ
と大変なことから、現在オリジナルブレスレットの製作は休止させて
頂いている次第です・・・。

パワーストーンには、その石のランクによりB、AB~AAAなど
細かくランク分けされており、どのランクを用いるかによって仕入れ
価格も大きく異なってきます。

またそれぞれの石のもつ効果、効能、パワー・・・
そして、そのパワーを引き出す組み合わせなど・・・
それぞれの解説書によっても異なっている点もあり、パワーストンの
効果を十分に引き出す、浄化方法においても千差万別と言えます。

私の場合、クリスタルクオーツのタンブルを敷き詰めた中に潜らせ三日ほど浄化させて頂いた後に、お届けさせて頂いていました。




浄化について簡単にご紹介しますと、

☆水道水による浄化法

水道の蛇口から出る水に5分ほどさらしておきます。
ただし、水道水に含まれるカルキにより、アクセサリーの部分が傷んだり
塩分に弱い石もあるため注意が必要でしょう。

☆日光浴

太陽の光、明るい日差しに半日ほどあてておきます。
ただし、透明の石などは、光を集める習性を持ちますから発火などに注意が必要です。

☆月光浴

満月や満月に近い月明かりの下に一晩置いておくとよいでしょう。
代表的なものにムーンストーンなど月の波動を持つ石などによい
方法です。

☆水晶

水晶で出来たクラスターやタンブルの上に乗せて置く浄化法です。
水晶自体浄化効果がありますから、部屋に置いておくだけで、
邪気払いや邪悪なものネガティブな波動を浄化してくれる働きを
持っています。




☆塩による浄化

盛塩をした上に乗せておくか、または塩の中にすっぽりと埋めて
しまうやり方です。
2~3日置いておくとより効果的です。
ただ、塩に弱い石もありますので注意が必要です。

☆お香・セージ

お香やセージの葉に火をつけてその煙に石をくぐらせる浄化法です。
ゆっくりと何度かくぐらせている間に、貴女の気持ちも落ち着いてきたら浄化が出来ているはずです。
石の輝きも戻っていることでしょう。

と言うように、いくつかの方法がありますが、石の持つ性質やその人の好みの方法で浄化されればよいでしょう。
おおよそ少なくとも2~3ヶ月に一度は浄化した方がよいと言えるでしょう。

と言うわけで、今回は前フリで・・・、次回から一つずつ石の持つ
パワーを見て行きましょう。

次回は、『アクアマリン』です。
お楽しみに~!


ポチッとワンクリックお願いします。
占いblogランキングへ

□■□─────────────────────────□■□
今日の一線・手相講座☆メルマガ好評配信中!!
こちら
□■□─────────────────────────□■□

手相を読み解く読心手相術
写メDE手相占い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□

絵空師の電子書籍 ダウンロードはこちらから。
こちら
o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2009 11:07:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

しあわせへの準備 悠美果さん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
♪ミトンな日々♪ うたさん39さん
メインブログ変わり… kuro★0703さん
LOVE☆LOG Happy☆Orangeさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.