298407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.28
XML


妻が居間で使っているのを何度が見たことがあるダイソンの電気暖房機(扇風機兼用)。 ほとんど使っていない旧式の「ダイソン君」、紹介レビューでも書こうかな、と型番を調べることにしました。




驚きの結果が判明!



リコール対象製品でした。


それも2014年から~今更わかった我が家のダイソン君は誰にも気づかれずに過ごしてきました。

本体正面には「dyson hot+cool」の文字

型番シールの左端に「ダイソンAM05」の文字~対象製品です。

メーカーサイト告知
2014年3月17日(2018年9月1日改訂)ダイソン株式会社はDyson Hot+Cool™AM04およびAM05について発売初期の製品の一部において、製品の安全に関わる事象が数件報告されたことから、お客様の安全に考慮し2014年3月頃より自主的に対象製品の回収を行っております。

【経緯】Dyson Hot+Cool™ AM04およびAM05の発売初期の製品の一部において、製品本体内で小さな発火を生じた事象を数件確認いたしました。この事象による人への健康被害や物 への損傷被害などの報告は、弊社が認識する限りございません。弊社は、お客様の安全を第一に考え、全世界においてDyson Hot+Cool™AM04およびAM05の対象製品につき、自主的に回収を行い、安全対策を実施しております。

メーカー公式サイト(ダイソン株式会社)は、こちら「​製品に関する重要なお知らせ​」

妻の使用回数が少ないせいもあると思いますが、これまで発火がなく無事過ごせたようです。

【追記】サイトを移動してみると品番確認ページがありましたので一応検査してみました。
メーカーサイト「​AM04およびAM05のリコールについて​」※下段の黄色ボタンをクリックすると下の入力画面に移動します。



●入力した結果は↓

対象製品ではありませんでした~大丈夫なようです。「AM04およびAM05の発売初期の製品の一部において・・・」まぎわらしい文面ですが、うちの年式は2017年、本当に大丈夫かな。

わたし個人はダイソンフアンでもなく、Dyson Hot+Cool消費電力1,200Wのラベルを見た時から使う気もしませんでした~電気を食い過ぎ! 鉄板プレート(1,300w)と変わりありません。

北海道は電気ストーブで冬を超すのは不可能!(電気はサブ暖房用)

我が家のメイン暖房機(サンポット床暖機能付灯油ストーブ)


ネットから注文した買い替えの2台目ストーブ~本当なら暖炉の中ですが「天板なし」灯油ストーブを間違えて購入。 暖炉は本物ではないので上に熱が直接上がるストーブはダメです。

痛い発注ミス!「天板ありと思い込み」~ネット画像での注文は難しい。 見栄えは悪くなりましたが周囲の掃除も楽で、ヤカンやお鍋を置けるし加湿も出来るので「ま、いいかな」

暖房コストは「電気vs灯油」実際のところわかりません。 灯油は毎月タンクローリーがホームタンクに入れに来てくれますが、特に今冬は灯油単価が高くて万札が毎月飛んで行きます。

わたしは昭和の時代からあるオーソドックスな電気ストーブを部屋のサブ暖房としてデスク下の足元が冷える時に使っています。


「YAMAZEN 山善SV900ES」古いですが丈夫で壊れません。 スイッチ切替ダイヤルがゆるくなってきたので分解して調べましたが~基盤はなく、銅板の付いた棒が回転して電気の流れが変わる単純な構造なので安全性に問題ありません。

2本点灯で900Wですが、いつも1本450wだけ使用~450wで短時間使用なら納得できます。 足元暖房用の小ぶりの1本タイプが販売されているので壊れたら買い替えると思います。


電気代も気になりますが900wクラスになるとタコ足配線の発熱が心配~むかし、鉄板プレートで焼肉を食べていた時、延長コードにつないだプラグがグニャグニャに柔らかく溶けて熱くなっていました~とても危険! それ以来、高電圧家電は壁付コンセントに直接単独で挿しています。

延長コードや三股コンセントなど何気に買う人も多いと思いますが許容ワット数の上限がありますので必ず「総ワット数」を確認してから買ってください。 タコ足+タコ足は特に注意が必要!



わたしの部屋はパソコン中心の配線だらけで電源もタコ足だらけ。 その際、気を付けていることはタコ足配線でも同時使用は限られるので「どれが同時か?消費電力は?」を考えています。

【豆知識】家庭用コンセントは15アンペア(A)が上限。 日本の一般家庭用電圧は100Vでコンセント1つで合計1500Wまでなので、総ワット数を守っていただければ危険ではありません。 ※アンペア(15A)=消費電力(1500W)÷電圧(100V)


ダイソンくんに興味がある方は参考にしてください。



公式ショップページはこちら↓↓↓



人気のブログはこちらランキング参加中
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村


EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方​​​
​​​​​宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法​​​​
​​ハイブランドのプレゼント、高級プチギフト「おすすめ20選​」​​​​
​​サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天の「おすすめ12選」​​
​​「楽天カードとは?」作り方、使い方、クレジットカード体験​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。非公開の「マイページ」で楽天ポイント管理とカード不正利用を監視。

ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​
​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典
​​​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典
​​3,000ポイントお受け取り※
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が上がると2回目受取も増えます。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報期間限定!楽天市場の激安商品
商品レビュー&お気に入り商品美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​北海道観光情報と園芸とペット健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカードとポイント買ってよかった長期商品の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.26 22:29:07
[購入商品の感想&気になる注目商品] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Freepage List

Category

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方​​​
​​​​​宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法​​​​
​​​​​高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」​​​
​​サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ12選」​​
​​楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Archives

Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.