074667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ezz-thetics

Ezz-thetics

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

■ バレンタイン特集




くるくるワッフル「恵方巻」

Calendar

Recent Posts

Category

Rakuten Card

2006.05.16
XML
 
キューバ音楽
キューバ音楽

著者:八木啓代
/吉田憲司
出版社:青土社
サイズ:四六判/170,47p

発行年月:2001年03月

*  *  *  *  *

コイーバ クラブ (20本入り)

*  *  *  *  *

コイーバラム 8年

■キューバ音楽■

キューバ伝統音楽のルーツを系統だてて記述してある本書は、

意外にもマリー・アントワネットが存在した十八世紀頃の話から

始まっていました。 キューバ音楽のルーツはとても深く、リズムや

グルーブ(音楽)が発展し変化(進化)する過程においては、

それぞれの時代の社会的背景が大きく影響しています。

「入門書」としてコレを読んでおけば、今まで以上に

キューバ音楽(ラテンのリズム)を楽しめるはずです。

第1章 白いルーツ エレガンスの系譜
第2章 黒いルーツ パッションの系譜
第3章 カフェオーレ 叙情と混血の系譜
第4章 ラム&コーク 北の巨人とのかかわりの系譜
第5章 サルサとソン
第6章 アメリカ合州国のキューバ人

さて、、、流行りモノに乗っかるのが苦手で、
「Buena Vista Social Club」ですらまだ観ていない私ですが、(笑)
何が嫌かって、「ラテン音楽=サルサだろ!」的な
偏見に満ちた発想しか出来ない人はちょっと苦手。
知らないなら知らないって言えばいいのにぃ~、
「聞かないと、知らないことを知る機会を逃しちゃうよ」
「知ったかぶりは、カッコ悪~い!!!」と思う今日この頃。

一口にラテンと言っても、サンバ・ルンバ・ソン・マンボ・サルサ・
メレンゲ・カリプソ・チャチャチャ・デスカルガ・レゲエ・ズーク・ソカ・・・
それが、宗教的意味合いの強いものや求愛がモチーフのリズム
まで様々ですが、、、私が心地よいと感じるラテンのリズムは、
この本の第4章1節目に登場する
「ジャズのフィーリン、アフロとデスカルガ」あたりでした。

ジャズは好きなんだけど、ライブ演奏を楽しむようなスタイルではなく
ダンスミュージック/DJ MIX として楽しんでいる私には、
ハードバップジャズにキューバのエッセンスを色濃く加えたような
「アフロ・キューバン・ジャズ」というスタイルがしっくりくる。

この本を読んだことで、ずーっと探し続けていた
「自分が好む音のルーツ」を再確認できた気がしました。 感謝!
楽天ブックストップページ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.16 17:17:37
[The Spirit of Language, Books] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.