779940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/02/28
XML
カテゴリ:Restaurant

 2月も終わりですね、早いです。

 日記はまだ2月18日のことです、、モバックショクの夜は、有楽町の「バンコクキッチン」 でタイのお料理をいただきました。


 私はタイ料理は始めてでした。
 辛そうなイメージがありますが、あっさりめで野菜がたっぷり摂れるのね!♪
 タイのお料理がだいすきになりました。

 t01


 生春巻き。。。これも初めて食べました。 まなすのようなものに浸けていただきます。

 独特のハーブは、香菜そしてレモングラス。
 こういうハーブの使い方って面白い。

t02


  ツナのサラダ


t03

 はるさめの炒め物


 t04


 カレーです。 辛くなくてこのお皿も美味しかったです♪


 
 飲み物は、私はグラスワインをお願いして、食後には、タイのアイスコーヒー

 t05


 このアイスコーヒーがなんとも不思議なお味でした。
 このコーヒー、おうちで再現してみたいと思いました。
 ほっとするお味です。

 デザートは3つ選んで3人で食べました (^_^)v

 t06

 ライチのシャーベット、これはおいしー♪ (^_^)v

 t07

 
 ココナツのアイスに奥がマンゴーのムースです。

 どれも美味しかったです。rose_chocolatさん、さいしょさんとのおしゃべりも
 楽しくってとても楽しい時間でした。

またご一緒させていただきたいです。
 お世話になりました。ありがとうございます (^_^)/
 


 タイのお料理はまりそうです。。仙台にもお店があるかな、、
 帰って来てまた食べたくなりました。

 レストランを探すよりまずは自分で作ってみようと思いました。

 えっと、26日の土曜日に作ってみました。


00400



 はるさめのサラダ・・・・並べてみるといまいちだなぁ。。。。

 はるさめ、きゅうり、りんご、エビ、レタス、トマト
 バスサミコ・米酢・胡麻油・ワインビネガー・醤油・塩・胡椒・オールスパイス・胡麻


 タイ料理の味ではないなー、、、ナンプラーを入れるといいのかな。それとハーブも
 いれてみよう。。。

 また作ってみたいです~



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/01 01:08:51 AM
コメント(14) | コメントを書く
[Restaurant] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.