322148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見せましょう、東北楽天の底力を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

カレンダー

プロフィール

カラモ

カラモ

楽天カード

2009年10月07日
XML
ついに仙台でのCS開催マジックが1になりましたね。\(^o^)/

かなり現実的になってきました。(^^)v

このまま、9日のオリックス戦で決めてもらいたいですね。(^_-)-☆

今日は、Kスタ5階のプレミアムラウンジという所で観戦していました。

20091007-1
(プレミアムラウンジからの景色)

この席は、今年の初売りの福袋で当たった席です。

当選したのは、4月21日のロッテ戦のチケットだったので、私がちょうど入院中の時期と重なってしまい、泣く泣く一度は友人に譲り渡したチケットでした。

でも、どうしても、私に観てもらいたかったようで、その日は雨天中止となり、振替試合の今日、無事に観戦することができました。\(^o^)/

プレミアムラウンジとは、年間シートでしか販売していない席なので、一般の人は、なかなか試合中には入ることができない部屋なので、貴重な体験でした。(見学会等で、見学することはできますが。)

20091007-2
(プレミアムラウンジの内部1)

20091007-3
(プレミアムラウンジの内部2)

20091007-7
(プレミアムラウンジの内部3)

でも、あまり臨場感は無いです。(^_^;)

部屋の中で観戦するので、ファンの応援の音も掻き消されるし、どのぐらい強く雨が降っているのかもわかりませんでした。(>_<)
テレビも数台置いているので、どこかのお店でテレビを見ながら飲んだり食べたりしている感じでした。

今日のような雨の日は、雨に濡れることなどを気にせずに観れるので、そういうのが嫌な人にはいいかもしれませんが、私は、雨の日は雨に濡れながら応援した方が、本当に応援している感じがして好きです。

そういう感じの部屋だったので、試合にもあまり集中できず、試合時間が短かったこともあり、あっという間に試合が終わったという感じでした。

永井君、今日もテンポ良く投げていたようで、良かったですね。

20091007-4

前回から急に良くなった感じを受けますが、何かコツでも掴んだんでしょうか。

打線の援護も良かったですが、全然、ピンチらしいピンチがありませんでしたね。

球数も少なくて、省エネ投球でした。

素晴らしかったです。(^^)v

20091007-5

これで、岩隈投手に並ぶ13勝目!

おめでとうございます。\(^o^)/

対戦相手や状況が違うとはいえ、この感じだと、CSでも、岩隈投手やマー君よりも期待が持てますね。(^^)v

草野選手も鉄平選手に代わって入った3番で3打点、1ホームランと活躍してくれました。\(^o^)/

20091007-6

それよりも・・・、皆さん、雨の中、応援、ありがとうございまーす!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月07日 23時31分24秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.