235823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Fan Fan taste

Fan Fan taste

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pikari☆

pikari☆

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(733)

Sandiego

(45)

POG

(99)

競馬

(36)

落語

(16)

バリ島

(8)

癒し

(1)

モンハン

(2)

闘病記

(1)

乳癌

(1)

癌闘病記

(0)

コメント新着

KEI馬@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) pikariさん、メリークリスマス☆ 元気にし…
范増(はんぞう)@ 大変ご無沙汰しております pikari☆さん、以前ブログでお世話になって…
ウォーレンフォード@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) お疲れ様です。 体調はいかがですか。 …
KEI馬@ お誕生日おめでとう☆ pikariさん お誕生日おめでとうございます…
ナイト1960@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) コメありがとうございます😊 元気そうなの…

お気に入りブログ

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

日々是ちゃれんぢ。 なんこつ先生さん
のんべんだらり。 リストクラッチ式三連単さん
M’s麻雀放浪記 ウォーレンフォードさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2005年10月17日
XML
カテゴリ:Sandiego
2日連続で行ってしまったので疲れきってしまいHPに写真をUPできてませんでした。すみませんm(_ _)m

Miramar air showへ行って来ました☆☆☆
まず―2日目は、トワイライトショーを観る事にしたのでゆっくりと出発!
久しぶりにおにぎりをにぎって車でGo!

車で着く頃に丁度Blue Angelsのshowが始まって、
会場まで歩く道のりもとてもワクワクしましたw

歩きながらBlue Angels歩きながらBlue Angels2

青空に凄い音をたてながら、雄大に飛ぶBlue Angelsは機体の色が青空にとても映えていました!
わたしの携帯の写真では豆粒にしか写らないでほんとに残念で仕方ありません(T^T)

会場に着くともう過去~現在実際につかっている機体が沢山!!
こんなに真近に観れるなんて、すごい!
しかも触れるし、実際に乗れる場合もあるんです(運転は出来ません^^;;)

輸送機F130とツーショット

実際に触れたり観たりは滅多にないので、代興奮ですっっ!!!
何気なくF130とのツーショットをUPしてみました(笑)




さて、レイトショーですが。
日記でもよく書いていますが、こちらは日中は痛くなるくらい日差しが強く暑いです。でも、朝夕夜は凄く冷え込んでトレーナーやジャケットやセーターなどが必要なくらいです。
ジャケットを持ってきましたが、待っているだけでもうガタガタ震えますっ
途中、珍しく小雨が降ってきて…もう凍るようでした--;;
暖かい飲み物がまったく売られていないし、ずーっとたべっきりだからもうお腹もあまり入らないっ
…でも、一箇所だけありました!
そう、日本でも有名なスターバックス!!!

本当にありがたかったですw

ドトール

しかも、タダなんですよ!!
Free!!!なんて太っ腹な!!
日本に帰ったら、わたし紅茶党ですが―たまにはスターバックスを利用しようかなぁ♪なんて、ちょっと思いました^^
わたしはそのテントで始まってすぐに気づいて混む前に頂いちゃいましたがw
その後は、もう大混雑で…とてもじゃないですが近づくのも^^;;


そんなこんなでレイトショーです
だんだん暗くなってきて盛り上がってきましたw
レイトショーだんだん

starts 5:30pm sunset 6:13pm ends about 9pm
内容的にはこんな感じです
AV-8B Harrier Demo
Jim Leroy"Bulldog"
Shockley's"ShockWave"Jet Truck
"Above&Beyond"Jet Car
Patriots Jet Team
U.S. Army Golden Kneights parachute Team
Fat Albert Jet Assisted Take Off,Dramatic C-130 Hercules Demo
John Helton,"America's Smallest Aircraft Carrier"
Bret Willat,"Sailplane Night Magic"
Eric Beard's"Russian thunder"Yak-54
"Above&Beyond"Jet Car
Stebe Stavrakakis,Romanian IAR
Dan Buchanan's Special Effects Power Glider
Bill Reesman,Russian MiG-17F"MiG Meteor"
Shockley's"ShockWave"Jet Truck
Spectacular Firewarks Display
Great Wall of Fire-an incredible,intense inferno

MilitaryのパフォーマンスとCivilianのパフォーマンスとがあったのですが、どちらも凄い!
―ただ、この日はとても風が強く…時折小雨も降ったりしたので…
かなりのプログラムが削除されざるおえなくて…本当に残念です。

まずはHarrierなど戦闘機などのデモなどのパフォーマンス

レイトショー戦闘機レイトショー戦闘機2

凄い綺麗だし感動ですっ

そして寒くなってくるたびに出て来てくれるのが。。。


ゴー!!     Bom!!!

Jet TruckJet Truck2

凄い爆発&爆音です(笑)
こっちまで爆風熱風が来て少しの間ですが、暖まりますw
…でも、その後の異常な煙とガスは強烈ですが--;;


そして、
もう今年は日本では観られないであろう花火…

hanabi

寒い中観る花火は、泣きたくなるほど綺麗でした。
過ぎ行く夏を思い出して、感動と―切なくなりました。
ドリカムの【あの夏の花火】を無性に聴きたくなりましたね~、本当にw

hanabi4hanabi3hanabi3


そして、最後の締めは
Great Wall of Fire!!!


凄い爆音と閃光と共に 爆発―圧巻です!!
わたしの携帯のデジカメでは迫力が伝わらないから…本当に残念で(T^T)

Fire wall ← 凄い閃光と爆音です!!!

Fire wall2Fire wall3


―と、いう訳でMiramar air show の Twilight show2005は終わりました。

寒くて死にそうなほど凍えましたが―本当に観てよかったです。
Twilight showはこの日一日だけですが、次の日は昼間のshowも観にいく事になりました!



続きはまた明日。。。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月18日 04時40分16秒
コメント(10) | コメントを書く
[Sandiego] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.