125913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

watermoon

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Jan 8, 2019
XML
カテゴリ:家族
有休をとらせてもらった

自分の体調かいまいち。正月疲れなのか鼻水もなかなか止まらない、

が、身体を押しても自分の足で確認しなくちゃならない事が沢山あって、午前中に病院を済ませてその足で役所に向かった。

平日の午前中、すぐに高齢者保護窓口で担当の人に相談し始めることができた、
今度は自分の父の番。実は認知症の疑い…でも病院に行きたがらないんです…最初は何から話していいのかわからず、現状伝えるところから始まった。


去年4月に、義理の父が救急搬送され、そのまま入院しその後寝たきりとなった際に、初めて実感した介護問題。
当時役所に何度も駆け込みいちから情報収集し勉強し始め、義理の母とも向き合って始めて今後について話した。
だから始めて聞く話しじゃないはずなのに、いろいろ忘れてる、、😢

気づいたら4時間以上、相談していた。
義理の父やちょっとだけ癖強めの姑との同居にも備えて相談したせいもだけど、それも丁寧に説明していただいた。

でも今回話のメインは実父のこと。しかも1番なって欲しくなかった認知症についてのケア。
お財布事情も義理の父母よりかは、まだわかってるつもりだし何より父の性格も知ってるから、今後どうなるか、その時にどんなサービスをどう使うか、どう控除を受けるか、私たちにあった内容で聞く事ができた。有難い。
ケアマネさんの選ぶポイント、利用できるサービスのポイントなどなど多岐に。

そしてとにかく。水分をとらせること。
話の割合がそれに偏る意味が最初はわからなかったけど、薬に頼らずともまず、水分をとる、ご飯を食べる、排泄が出来ていることが進行を遅くする事に繋がって、それがなぜ重要なのかも高齢ならではの理由も教えてもらい改めて、理解した。


認知症に関わる事として、
夏に進行しやすい事
ケアマネさんもいろんな人がいること
デイケアの効果的な利用方法。
介護用品の選び方
クリームなど塗ってあげる、肩を揉む、そういう触れ合い
子供のケア
自分の息抜き
介護申請するなら父母一緒の方が一年に一回ある更新もいっぺんににできて良いこと
申請し仮証明?が届くけど本証明になってからデイケアなどのサービスを利用した方がいい事
などなど。聞けば納得する事ばかりだけど、聞かなかったらきっとその時がきた時、間違った選択をしていたと思った。


去年、4月。まさに同時期に実母の手術と入院する時期でもあった。それは事前に知ってたから後から聞いた義理の父の入院は寝耳に水状態で私自身、その後の介護が何もわかってなくて、介護とは?費用は?私が介護する時間はどうしたらいいか、仕事は?子供は?とにかくどうしようかパニクった。
旦那には最低でも自分達の生活基盤を守るために私が私がになっていった。


そして父が母の入院期間のひと月の間に認知症を進めたきっかけだったのだろうと相談員の方に言われた。
母も退院後から様子がおかしくなったと言うから多分そうなのかも知れない。
ただ子供の頃からご飯を作ってくれるような父だったのもあってそんなに心配してなかったが、もっと様子を見るべきだったかなと今更ながら後悔する


あの時はまさか義理の父までが同時期に入院してたなんて、それを聞いたのも4月末。びっくりしてゴールデンウィークの最中入院してる病院にすぐに行き、引越し直後だったためとりあえずお財布の中の現金を渡した。
これが、また後になって別の問題になってしまう事になるのだけど、後に今ある自分達の生活を犠牲にしてはならないと実母からクギを刺されてなかったら、私はとっくにぶっ倒れてただろうと思う。

今回の認知症は比較的早期発見できたほうだと思うけど、その進行を遅くする為にはどうしても本人が病院にまず行かないと、介護申請すら出来ない。

今日は包括支援センターに、いろいろ資料一式を私宛に送ってもらう事をお願いした。
あと水分補給をしっかりしてと親に連絡しただけしかできず、保育園にお迎え。

私いつ勉強したら良いか…
会社に迷惑かけずにやれるのだろうか。
まだ、介護に関する認知具合に距離を感じる日々が続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2019 01:36:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
Mの言いたい放題♪ M☆さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
遠くに行きかけた残響 硝子の中のジャムさん

Comments

kashiwagi7@ Re[1]:初めての夢の話(09/22) Leon.さんへ ガルボ🐶❤️懐かしい響きで、…
Leon.@ Re:初めての夢の話(09/22) 毎朝決まって4時55分から5時の間、時間正…
kashiwagi7@ Re[1]:また荒れてる(05/18) Leon.さんへ ありがとう😊 久しぶりです …

© Rakuten Group, Inc.