250712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・ 感じる響き ・・・

・・・ 感じる響き ・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

スピネット

スピネット

Calendar

Favorite Blog

「誰にも傍に天使が… たんたん4531さん

シロメイズム-rakute… shiromechanさん
私のブログ 伊弉諾 龍さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
SallyLaboratory Sally2006さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:女はみんな生きている!(08/11) viagra e cialis senza ricettacialis eff…
http://buycialisky.com/@ Re:塩キャラメルコンフィチュール♪(08/30) which has less side effects viagra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:ペットのいるお宅(03/24) online pharmacy cialis pillssilagra wei…
http://buycialisky.com/@ Re:次は気功♪(07/08) genuine cialis price comparisonscialis …
http://viagravipsale.com/@ Re:女はみんな生きている!(08/11) viagra met andere medicijnen <a hre…

Freepage List

Headline News

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2011.08.07
XML
カテゴリ:音楽

彫金教室は、もう夏休み

でも、ほんとのお休みではありません

 

恒例の(?) 夏期講習がまた始まります

2週間、ずっと毎日彫金三昧♪

(日曜日はお休みですが)

 

販売用の作品ばかり作っていたので

展示会用の作品は、ほとんどない私・・・^^;

 

毎日、そのことを思うたび

全身から、冷たい汗が流れます

 

今週から、頑張らなくっちゃ雫

  

全部、仕切り直しで

気分変えてやっていきましょ♪

 

 

色々と、大変だった7月でしたが

そんな最中にも、そうではない日もちゃ~んと与えられていまして

 

なんと、ずっと前からの願いだった

「ブランデンブルク」を生で聴く、というのが

 

叶ってしまいましたーーー上向き矢印

 

以前は、オペラシティの会員だったのですが

忙しくて、辞めたままになっていました

 

それでも、案内のメールはちょくちょく来ていまして

いつもは見ないで消してしまうのに、なぜかその時はひらいていました

 

ら、

次の週、バッハのブランデンブルクの演奏をやると!

それも、大好きな2番、チェンバロの活躍する5番が入っています!!

 

しかも演奏は、なんとあの「ラ・プティット・バンド」

古楽アンサンブルの最高峰

生で、クイケン様を見ることが出来るのです!

 

一昨年だったか、福岡の古楽祭で、クイケン様がブランデンブルクをやる

というのを知ったとき、どんだけ行きたかったか

 

すぐにメールから、リンク先へ飛びましたが

とっくに売り切れ・・・orz

 

会員だったら、早めにチケット取れて

しかも、1割引きだったんですよね

 

諦めずに、すぐヤフオクを検索

 

あるかな~

あっても、高いかも~

 

と思って見てたら、ありました!

1枚だけ

 

正面2階席の、比較的前のほう

しかも、値段は500円引き

 

落札希望価格は、正規の値段

 

もちろん、すぐにその値段を入れて落札しました

(演奏会は、翌週に迫っていましたし)

 

そうしたら、出品者の方が忙しいらしく

3日目に、ようやく発送してくれて

(それも、レターパック350を郵便局から・・・?)

 

ハラハラさせられましたが

無事、演奏会の2日前に届きました

 

 

ブランデンブルクの2番は、トランペットが主役

もともとは、苦手な楽器だったのですが

この曲を聴いてから、とても好きになりました

 

で、知り合いに

スタジオミュージシャンで、トランペット吹きさんがいるので

 

「ブランデンブルクの2番、聴きに行くことになりました~」

 

とメールしたら

 

「あれ、トランペットの難曲中の難曲ですよ

 現代の楽器を使っても、超難曲ですからショック

 まともに吹ける人なんて、そういませんから」

 

という返事が返ってきました^^;

 

そうでしょうねぇ~

それを生で聴けるなんて、それだけでも感激です

 

色々と、仕事やら用はありましたが

たとえ「地球が滅亡する」、と言われても行くつもりでした(笑)

(むしろ、なおさら行きます)

 

110702_L.jpg 

<曲 目>

 ・ ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047

 ・ ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051

 ・ 三重協奏曲 イ短調 BWV1044

 ・ ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 

 ・ ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048

 

オペラシティで、2階席は初めて

思っていたほど、ステージは遠くありません

 

でも欲を言えば、もうちょっと小さいところで聴きたいです

でも、聴きたい人たくさんいるんですものね

 

前日から、ワクワクが止まらなくて・・・

いよいよ始まるかと思うと、気が遠くなりそうでした(笑)

 

しかも、一番生で聴きたかった、2番が最初目

 

奏者が出てきたときは、思わず

「嬉しさのあまり手を叩く」

という感じになっていました^^;

 

トランペット奏者は、

ジャン=フランソワ・マドゥーフ

profile_photo02.jpg

  右端の普段着っぽい方です ↑

  (なんで彼だけこの服装?)

 

彼は、右手にトランペットを持ち

左手は腰にあて、体は正面を向いて

顔は、舞台の右側を向いたまま、颯爽と吹き始めました

 

そう、あれ!

湯上りに牛乳飲むとき

ああいう、感じですね

 

(あんなことして、吹けるものなんですね・・・@@;)

 

CDなどでは、ずいぶん聴きましたが

生であの演奏は、すごいです@@

 

ほんと、うまかったです

よくあんな高音を出せて、あのスピードでトリルまで吹けるなぁ

人間業とは、とても思えない

 

いえ、決して正確な音程で完璧だったとは言いません

でも、豊かな音色と、揺らぎとが何とも・・・

ちょっとの違いが気にならないほど、演奏が素晴らしかったのです

 

この、バロックの頃のトランペットには、穴があいてなかったとか

マウスピースも、今とは違うそうです

 

ナチュラルトランペットは、

ピストンやロータリーが付けられる前のトランペットで

演奏方法は、今のトランペットよりも難しいのだそうです

 

全ての音程を、口の動きだけで表現するのだけれど

奏法の復興にも時間がかかったのだとか

 

この、マドゥーフ氏のコメントを取り上げたところがありました

(なかなか興味深かったです)

 

フラウトトラベルソも、今のフルートの前身と言われますが

どちらも、音色が豊かで響きが美しいんですよね

フラウトトラベルソは、フルートよりもっと優しく表情豊かな感じ

 

バルトルド・クイケンの、フラウト・トラベルソの演奏も素晴らしかったです

もちろん、リコーダーも♪

 

クイケンさんたちは、三兄弟です

一緒に、古楽やってるっていうのが凄いし、うらやましいです

(お嬢さんもです)

 

お兄さんの、シギスヴァルト・クイケンは

ヴァイオリンと、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラという

チェロなのに、肩にかけて演奏する、という楽器をやっていました

 

これも昔の楽器で、ブランデンブルクの演奏にも使われていたのだそうです

遠い昔の演奏が、作曲者の意図に近い形で再現され

今も変わらず美しいというのは、すごいです

 

あの頃はCDとかありませんし、録音されてもいませんから

一度途絶えたものを、様々な文献や楽譜を辿り、発掘するのって

ずいぶん大変だったろうなと思います

 

奏者のたゆまぬ努力と研究の上に、今日があるんですよね

そして、まだまだ追求していく姿が素晴らしいです

 

5番は、チェンバロ奏者のバンジャマン・アラールが

よどみなく、おしゃべりするような演奏で楽しかったです

 

なんだか簡単そうに弾いているのが、にくいところ

裏方に回ったかと思うと、表に躍り出てきたりと多彩な演奏で

他の曲でも、大活躍でした

 

三重協奏曲では、ジギスヴァルトの弦が切れ、演奏が中断したり

(けっこう、すごい音がしていました)

 

寝ていた人が、あわてて起きたのでちょうど良かったかも

あまりに響きが豊かで癒されるので、寝不足してると危険です

 

この演奏聴いてると、バッハって愉快で楽しいなぁ~と思います

世間から受けるイメージと、全然違いますネ

 

翌日は大阪で演奏だったようですが、これは2012年1月3日に

朝日放送(ABC-TV)「新春クラシック」にて、放映予定だそうです♪

 

 

リビングにある、引越しの荷物

本とCDがまだ残っています

 

CDは、そのほとんどがバロック音楽です

で、だいたい国別で分けて並べます

(バッハだけは、一面全部を使いますが)

 

イギリス、イタリア、フランス、ドイツ、その他って感じです

でも、意外と作曲者の国、忘れてるんですよね

 

あぁ

うちにも、のり2さんがいたらなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.08 05:48:50
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.