228747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 24, 2007
XML
カテゴリ:☆絵本の楽しみ

かこさとしかがくの本(全10巻セット)

このセットを某古書店で見つけたとき

即買い!と思ったのですが

10冊持ち帰るのは重かったので数日後に行ったら・・・

早速3冊だけ売れちゃってました(涙)

やはり、直感には頼らなければいけないと

強く感じた失敗です・・・・・・




とりあえず在庫の1-7をすべて購入(激安っ!大満足)。

早速読んだのは

第一巻の「ぼくのいまいるところ」




スケール大きいです。

なのに、とても消化しやすいです。




ぼくの今いる家の庭のある街があるのは

富士山がある日本

日本がある太平洋

太平洋がある地球

地球がある太陽系

太陽系がある宇宙・・・・・・




いつかしてあげたかった話を

過不足のない文章で、

作者が導いてくれます。




絵は、それぞれ違う作家さんが担当されていて

それぞれに味わいがありますが

内容は、私から見ると

正真正銘の「加古ワールド」。




一日一冊ずつ読み進めていますが、

星に興味を持っている長男は

このシリーズ第一冊が特に気に入ったようです。




シリーズの中には、教科書に採用されたものもあるようですね。

それくらい、理科好きにさせるのにはもってこいなのだと思います!




最近、かがく関係の絵本を色々探し回っていましたが

園児には情報過多なものが多くて悩んでいました。

情報が多いのは長く使えそうでお得ですが

子供が疲れて興味を失うのは本末転倒。

その点この本は、かがくへの興味を誘導することに

的が絞られていて

我が家のニーズにぴったりです。



理科好き、科学好きな子供への第一歩を

うまく踏み出してくれたらな、と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2007 01:08:58 PM
[☆絵本の楽しみ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Comments

 ときしの。@ ありがとうございます。 kanavistaさん 復帰を待ってくださるなん…
 kanavista@ Re:私の卒園&お礼(03/25) お休みするんですね。忙しい時期、からだ…
 ときしの。@ Re[1]:お仕事>たらい(03/11) ぴろさん こちらこそ、お久しぶりです。 …
 ぴろ@ Re:お仕事>たらい(03/11) こんばんわ!お久しぶりです。 もうす…
 ときしの。@ Re[1]:お仕事>たらい(03/11) ★ゆきぷ★さん わ~。確かにハミル君の件…

Favorite Blog

かいじゅうのたまご ぴろ7301さん
TAKEZO ROOM mountain_village_straightさん
お気楽主婦の勉強日記 キャミー1189さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
浦安在住・2児の母… あおいたこさん

© Rakuten Group, Inc.