205502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸慶家の農業日誌

幸慶家の農業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

耕慶家

耕慶家

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

ニューストピックス

2008年02月04日
XML
カテゴリ:老いさんの回顧録

今朝の4:15.
退社の為、会社のPにいた。

フロントガラスは、「真っ白!」
雪のためではなく、「凍み」のために・・・

皆、それぞれに、毛布を掛ける人、そのままの人・・・ 

老いさんは、「ダンボールを」フロントガラスに掛けているので問題ないが。

ふと見上げると、「照明灯に浮ぶダイヤモンド・ダスト」

急いで、携帯を構えるが、その美しさをとらえる事は出来ない。

それ程、冷え込んだ今朝の事だった。


今朝の新聞折り紙広告に・・・

さあ、もう一度、あの夜間飛行へ出かけませんか?

もうお分かりの事でしょう、

そう、あの「城 達也」さんのナレーションで有名な「ジェットストリーム」でした。

学生時代、四畳半のアパートで、FM東京深夜0時、

ジェット機の飛行音と共に、流れ出す「ミスター・ロンリー」

その甘美なメロディーと重なり合うように、城さんの低音が流れ出す・・・

あの、ナレーションに憧れ、

幾度と無く「まね」て引用してみたものです・・・

中でも好きなフレーズは、

「今日一日の汚れた空気を洗い流すが如く、夜のしじまが、この地上に舞い降りてきました・・・」

というものでした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月04日 14時42分33秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ああ~懐かしい・・・ジェットストリーム。(02/04)   Mits1977 さん
ジェットストリーム。あ~懐かしい響きです。
学生時代にバイトしてレシーバーとカセットデッキを丸井でクレジットで買い、この番組を録音して
田舎の友人に送ったことがあります。
当時、愛媛では民放のFM局がありませんでした。
懐かしい思い出です。


(2008年02月04日 19時36分03秒)

夜勤ご苦労さんです   ABEチャン さん
交代勤務の遅番の帰りはフロントガラスにお湯を掛けていましたよ、こっちではダイヤモンドダストなんて見れませんが。
夜の仕事は大変でしょうが体を大切にして下さいよ。 (2008年02月04日 22時13分43秒)

Re:ああ~懐かしい・・・ジェットストリーム。(02/04)   sirokurousagi さん
こんばんは~
私もこれ聴いていましたよ。
ふと思い出すときがあります。
城さんの声魅力的でしたね。
凄いな・・・フレーズ覚えていたんだ。 (2008年02月04日 22時41分35秒)

聞いたような・・・   宮田の姉 さん
このフレーズを聞いたような気がします
ラジオといえばオールナイトニッポンを聞いていました
私が聞いていたころはタレントさんじゃなくてニッポン放送の方がやっていました (2008年02月05日 09時34分48秒)

Re[1]:ああ~懐かしい・・・ジェットストリーム。(02/04)   幸慶家 さん
Mits1977さん

お陰様にて、2/5の素材になりました貴重な思い出話、有難うございました。
(2008年02月05日 13時34分58秒)

Re:夜勤ご苦労さんです(02/04)   幸慶家 さん
ABEチャンさん

は~い、有難うございます。
充分気をつけます。
(2008年02月05日 13時35分47秒)

Re[1]:ああ~懐かしい・・・ジェットストリーム。(02/04)   幸慶家 さん
sirokurousagiさん

ねえ~、いい声ですね。低音の魅力。
小林克也さんの声もいいね。
(2008年02月05日 13時37分44秒)

Re:聞いたような・・・(02/04)   幸慶家 さん
宮田の姉さん

当初、姉さまがこのコメント残してくれているとは知らずに、更改した所が・・・「オールナイト」と有るではありませんか、急きょ、「再編集」しなおしました。
ありがとうございました。
(2008年02月05日 13時40分06秒)


© Rakuten Group, Inc.