027315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ODAKURA ミニバス ファンクラブ

ODAKURA ミニバス ファンクラブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nimo1967

nimo1967

カレンダー

お気に入りブログ

新井さんのマネジメ… New! 田舎狂師さん

がんばれ!イーグル… GOKAeaglesさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/r9rzaoy/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/u0isffs/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

ニューストピックス

2006.08.21
XML
カテゴリ:日記
遅くなってしまいましたが,19日,20日の両日
会津若松のJKM大会に参加してきました。

 初日は,山形の米沢東部,いわきの五竜ヶ丘,会津若松の門田SCの3チームと対戦し,1勝2敗でした。予選リーグ3位で2日目のトーナメントに進みました。2日目は,県南の浅川,会津の荒舘との対戦でした。

 初日
   1試合目 米沢東部戦 58対21
   2試合目 五竜ヶ丘戦 66対21

 という結果でした。
 この結果から,今のチームのオフェンス力は,20点をめやすにすることができました。
 どちらの試合も,オールコートのプレスディフェンスにパスミスをしたり,ドリブルミスをしたりしました。ディフェンスでは,横の動きは対応できたのですが,縦の移動に遅れ得点を許すことが多くなりました。また,ゴール下でボールをとられる場面が多く,ブロックアウトなど課題が見えました。

   3試合目 門田SC戦 32対39

 第1クォーターで8点リードを許し,第3クォーターまで5点から10点差のまま進みました。
第4クォーターの残り2分で逆転しながらも,1,2点差のまま進み,終了間際に7点差になり,苦しみながら1勝をすることができました。
 このチームも身長160cmのセンターがいて,リバウンドに苦しみましたが,しつこいディフェンスで相手のリズムを崩し,何とか勝ちを収めることができました。こちらのタワー勢(155cm弱)も,ポジショニングやジャンプなど努力の跡が見えるようになりました。また,マンツーマンやゾーン=ディフェンスに対して,カットインやランニングシュートなどが,積極的にできるようになりました。

 2日目

   1試合目 浅川戦   66対31

 結果的には,負けてしまいましたが,相手のセンターを押さえたり,オールコート=プレスを突破したりすることができ,試合内容としては,十分満足できるものでした。後半は,完全に小田倉ペースで進み,第4クォーターは暑さもあり,浅川のスピードが落ちてきました。夏休み中の練習の成果が出ました。

siai

   2試合目 荒舘戦   34対41

 第1クォーターで16対2とリードされ,第3クォーターまで7点から20点差を前後しながら進みました。第3クォーター終了時には,5点差まで詰めましたが,いま1歩というところでした。第4クォーターを迎え,相手の足が止まりはじめ,7ファールでフリースローのチャンスが多くなりました。残り3分過ぎ,2点差まで詰めるも逆転まではできずに試合が進みました。相手は,走ることができなくなり,手を出すだけになり,主力が次々と退場していきました。パスミスなどもあり,残り2分で一気に逆転し試合終了を迎えました。

 今回,オサキちゃんがベストプレーヤーに選ばれました。選考理由は,「リバウンドへの飛び込みがよかった」とのことでした。がんばったね。
 そして,チームとしても,ボールへの飛び込みや粘りが強くなりました。課題は,ボール運びとシュートの精度を上げることです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.22 00:47:56
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.