000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ODAKURA ミニバス ファンクラブ

ODAKURA ミニバス ファンクラブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nimo1967

nimo1967

カレンダー

お気に入りブログ

持続可能な食文化の日 New! 田舎狂師さん

がんばれ!イーグル… GOKAeaglesさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/r9rzaoy/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/u0isffs/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

ニューストピックス

2006.10.29
XML
カテゴリ:日記
今日は,本宮遠征でした。
保護者のみなさん,関係チームのみなさんお世話になりました。
練習試合
 第1試合は,会津の一箕松長さんとの対戦でした。
 第1Qのディフェンスは,予想通り22対2で第2Qを迎えました。予定では,第2Qで点差を一桁台に戻すつもりでしたが,19点差と苦戦。相手のディフェンスもしっかり抜いて,フロントコートまで運んでいるのにである。つまり,自分の得点と同じく,相手も得点しているのである。これは,負けパターンである。第3Qからは,相手がオールコートプレスディフェンスに切り替えてきたが,ガードのアリサちゃんはしっかり運んでいきました。結局心配していた,オフェンスの積極性が少なく,敗戦になりました。
 第2試合は,五百川さんとの対戦である。第1Qは2点差で折り返しました。ここからが,今日の悲劇の始まりである。ディフェンス・オフェンスともに,気が抜けたようなプレーが続き,第2Q終了時には,20点差に開いていました。ガード,フォワードともに,積極的なプレーがありません。後半に入っても,この流れが変わらず,第3Qを終了。それでも何とか第4Q残り2分で5点差までつめました。一人一人の気持ちが乗っているときは,この流れのまま,逆転するのですが,この点差をつめられず,3点差で終了です。

 今日の試合を通して,5年生ガードとセンターの消極的なプレーが,チーム全体に波及して,乗り切れない試合展開になってしまいました。

 また,ディフェンスのしつこさが不足していました。いくら4人ががんばっても,1人のがんばりがなければ,抜かれてしまうのであるが,今日は,3人の迷いが中途半端なディフェンスになってしまいました。

 今日の反省を忘れず,地区大会に向けて,ベストコンディションを作っていきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.29 20:31:57
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.