027322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ODAKURA ミニバス ファンクラブ

ODAKURA ミニバス ファンクラブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nimo1967

nimo1967

カレンダー

お気に入りブログ

持続可能な食文化の日 New! 田舎狂師さん

がんばれ!イーグル… GOKAeaglesさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/r9rzaoy/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/u0isffs/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

ニューストピックス

2006.12.17
XML
カテゴリ:日記

今日は、新チームになって初めての練習試合でした。県中、県北、会津のチームと交流できる絶好の機会となりました。



今日は、4年生のホノカちゃんが、体調不良でお休みということで、ディフェンスが少し不安でしたが、想像以上のできでした。
《1試合目》
 県中の富田との試合では、34対35と1点差で負けてしまいました。
 結果は敗戦ですが、課題だったディフェンスも1クォータのオールコートマンツーマン、2クォータのハーフコートマンツーマンも結構よくなりました。リバウンドも積極的にとりに行こうとする姿が見られました。相手の大型選手に対しても、粘り強いディフェンスで、簡単に得点を許しませんでした。後半に入っても、マンツーマン&ゾーンディフェンスで1~5点差で進んでいきました。4クォータの残り1分24秒、逆転をねらってゾーンからマンツーマンに切り替えましたが、逆転することはできませんでした。
《2試合目》
 県北の石井との試合では、42対21と久しぶりの大勝!
 相手は160cmクラスのセンターが目をひくチームです。ディフェンスもODAKURAが苦手とするゾーン(2-3)です。こちらは、スタートこそノーマルのマンツーマンですが、積極的なカバーディフェンスに切り替えると、相手の得点が止まりました。ディフェンスもリバウンドも予想以上に上手くいき、いつの間にかダブルスコアになっていました。
《3試合目》
 県中の鏡石との試合も、1試合目同様、30対31の1点差負け!!
 前のチームでも数回対戦したチームですが、一進一退の攻防を展開しました。課題が一番見えた試合です。

 今日の成果
 ○マンツーマンディフェンスのポジションどり
 ○ゾーンディフェンスの考え方
 ○オフェンスの役割の確認

 今後の課題
 ●ドリブルシュート&ランニングシュート
 ●パスキャッチとルーズボール
 ●オフェンスのポジション 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.17 20:45:41
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.