489293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふるさと納税

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

年金受給者は「合法的… New! 株式通販大好きママさん

KICKS BIZ -海外限定… KICKS BIZさん
りーりのお弁当☆☆RR&… q0-0pさん
着物の着付け:小春… 小春.さん
Leather fashion inf… 筆ペンさん
 【インテリア&ラ… インテリア&雑貨が大好き♪さん
レスポまにあ。 スタッフ@レスポまにあさん
三十路からの美容道… ぷろ子さん
たかちほさき日記 たかちゃん_93さん
楽天ネットドットコ… ヒロ888さん

Free Space

設定されていません。

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
mkd5569@ Re:戦う新米ママは今日も生きる(12/26) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.02.09
XML
カテゴリ:食品
お勧めのタイ料理




トムヤム鍋セット(3~4人前)





効く~~!エスニック鍋
(^O^*)
簡単!鍋料理セット
【調味料01】【タイムセール48】



酸っぱ辛い!
タイのトムヤムクン鍋
火の様な辛さ!?
中華火鍋





四川の辛さは段違い!四川の辛~い中華しゃぶしゃぶのタレ400g はこちら!






たっぷりの唐辛子とスパイスを使った世界3大スープのトムヤムスープの鍋セット。
エビ、魚介類はもちろん、鶏肉などを具材にして、特製たれをつけて召し上がりください。

【セット内容】
●トムヤム鍋の素150ml
●特製タレ70g
●春雨 30g

【作り方】
1.鍋料理用のお鍋にトムヤム鍋の素と水を600ml入れて一煮立ちさせる。
2.火が通りにくい肉類や魚介類を加える。
3.沸騰したら野菜を加えて煮込み完成。
(春雨は煮込む前にぬるま湯に10分ほどつけ戻してから、鍋に入れてください。)

【美味しいポイント】
◆有頭エビを使うとだしが出て、コクのある味わいをお楽しみ頂けます。
◆お召し上がりの際に、レモンやライムを絞って頂くとサッパリといただけます。
◆お好みで牛乳50mlほど加えると一味違ったコクのあるスープを楽しめます。
◆余ったスープにご飯を200gほど入れ3分ほど煮込めばリゾットとしても美味しくいただけます。

辛さの感じ方は個人差があります。小さなお子様や辛味の苦手な方は充分注意してお召し上がり下さい。











タイのグリーンカレー



タイのグリーンカレー(レトルト)
グリーンチリ・こぶみかんの葉・レモングラスの香りがベース。
たっぷりのココナッツミルクでコクと甘みを出し、香り豊かな
深みのあるカレーです。
ライスと一緒に、また素麺にかけても美味しく召し上がれます。

原材料名:ココナッツミルク・タケノコ・鶏肉・パプリカ
     ピーマン・グリーンカレーペースト・サラダ油
     魚醤・上白糖・バイマックルー

(原材料の一部に小麦・大豆・エビ・魚介類を含む)

内 容 量:200g(1人前)













【送料無料】タイのリゾートの香5種類セット【冷凍便】【オークションクラブ一周年祭】




タイ焼きビーフン
(パッタイ)
タマリンドの酸味とピリ辛な味付け。
ムキエビ3尾・豆腐・玉ねぎ・カブの具入り。
ニラやもやしを加えると更に美味しくなりますよ。

◆冷凍のまま、800Wのレンジで2分半。
◆湯煎でも、フライパンでも調理OKです。



チキングリーンカレー
タイ料理の代表格。
日本人向けに香のきつい香料を押さえています。香菜がダメな方も大丈夫。
チキンが大きくて、ぷりぷり。
これは超~お奨め!
簡単に、本場の味を堪能できちゃいます。






チキンレッドカレー
グリーンカレーよりは、マイルドです。
鶏肉との相性も抜群!
夏は、そうめんにかけても美味しいですよ~。
グリーンカレー同様に、香のきつい香料をおさえていますので、安心です。
簡単に、本場の味を堪能できちゃいます。



チキンバジル炒め
これは、お奨めです。
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもグッド!
店長病み付きの逸品です。
味付けも美味いのですが、チキンが格別美味いです。
お子様でも大丈夫な味だと思いますよ。



タピオカ&
ココナッツミルク
デザートの定番、タピオカココナッツ。
戻すのに時間の掛かるタピオカが、解凍後、そのまま頂けます。
トッピングでマンゴーやキウイなど添えると更に美味しく!

◆冷凍庫(約半日)解凍するか、室温で自然解凍。



にらともやしを入れ、クラッシュピーナッツをトッピングしています。 パッ・タイとは「タイを炒める」という意味。
わたしもいろいろ調べて、初めて知りました(^^ゞ
そんな言葉が名前に付くほど、代表的なタイの炒め料理です。

「本当にこれがタイ料理!?」と思うくらい辛さを抑えた味付けに仕上がっていて、タイ料理の辛さが苦手だという人でも、おいしく食べられますよ。

スタッフ一同で、試食しましたが、辛い物がダメな人でも、
『甘くて、酸っぱくて、じわっと辛さがきて、
美味しい♪ (●^o^●)』と大好評!














有機野菜がタップリ溶け込んだルゥで作ったタイ風カレー



タイ独特の香辛料とココナツミルクがたっぷり入りました。激辛イメージのタイカレーが、たりとっとルウによってまろやかで程よい辛みに落ち着き、一度食べたら忘れられない味。トッピングの具材も食感と彩りを大切に選んでいます。
甘口のルウとタイ独特の香辛料が入り、合計25種のココナッツミルクがたっぷり入る為、激辛イメージのタイカレーがほど良い味に落ち着いています。トッピングの具材も食感と彩りを大切にしました。女性向き。

※アレンジたりとっとカレールウは全てベースがたりとっとカレールウになっています。(トッピングの野菜は一般の新鮮な野菜を使用しています。)























トップページへお越し下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 21:02:39
コメント(0) | コメントを書く
[食品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.