489318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふるさと納税

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

まいばすけっと New! 株式通販大好きママさん

KICKS BIZ -海外限定… KICKS BIZさん
りーりのお弁当☆☆RR&… q0-0pさん
着物の着付け:小春… 小春.さん
Leather fashion inf… 筆ペンさん
 【インテリア&ラ… インテリア&雑貨が大好き♪さん
レスポまにあ。 スタッフ@レスポまにあさん
三十路からの美容道… ぷろ子さん
たかちほさき日記 たかちゃん_93さん
楽天ネットドットコ… ヒロ888さん

Free Space

設定されていません。

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
mkd5569@ Re:戦う新米ママは今日も生きる(12/26) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.04.24
XML
カテゴリ:食品
オマールエビ(ロブスター) 人気 お取り寄せ


私が購入の際に参考にしているランキングです。
今、売れてる商品がわかるのでお勧めです。






[オーストラリアのお土産]オーストラリアボイルドロブスター 3尾セット(海外土産・オーストラリア土産 オーストラリアお土産 オーストラリアみやげ オーストラリアおみやげ)
オーストラリアは海の幸も豊か。
まるまる身のつまった獲れたてロブスターを新鮮さそのままにボイル&冷凍。





【活】オマール海老「カナダ産」一尾500g前後

【活】オマール海老「カナダ産」一尾500g前後
価格:2,940円(税込、送料別)



【オマール海老の調理例】
鮮度の良いオマール海老は、ボイルするだけでとても美味しいんです!♪

普段あまりなじみのないオマール海老、海外の方に「どう食べるんですか?」とお聞きすると(もちろん日本語で^^;)、スチーム!との答えが多いです
2番目に多いのがバーベキュー!、半分に切りそのまま豪快に焼くだけ!
スチーム(蒸し)してそのまま、焼いてそのまま、
どちらにしてもあまりコテコテせず、素朴にいただくのが一番のようです♪

さて、
まずは大きめの鍋にタップリの湯を沸かし、塩少々を入れたら少し残酷ですが活きているオマール君をそのままザブン!で、15分ほど茹でたら鍋から取り出し、粗熱が冷めるまで少々お待ちください

オマール海老の解体は包丁より手とキッチンバサミが便利!
まずはハサミと小さな足を手でもぎ取るように外し、頭と尾を両手で持ちねじるように切り離します。頭は包丁で真半分に切り、尾は脇をハサミで切り身を取り出します
身は一口大に切り、二つに割った頭と共に皿に盛り付ければ出来上がり♪
そのまま海老本来の旨味を味わうもよし!
好みでタルタルソースやマヨネーズ、各種ドレッシングでお楽しみいただきたいと存じます♪

パスタやブイヤベースなど海老のダシを生かしたい料理には、海老を生から調理が基本!
レストラン並みの本格的な調理法は存じませんが、素材がいいのでそのままでも十分に美味しいオマール海老、ご賞味いただきたい逸品です!







オーストラリア産ロブスターのなかでも、自然の宝庫・タスマニアで獲れるロブスターは格別です。

太古のままの美しい大海原でたくましく育ったロブスターの身はぷるぷると引き締まり極上の味わいです。

オーストラリア産ロブスターは和名で「オーストラリアイセエビ」といい、日本の伊勢海老よりも大型のものが多く、殻が少し赤みがかかっていて、殻腹部に白い斑点があるのが特徴です。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.24 09:19:04
コメント(0) | コメントを書く
[食品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.