|
カテゴリ:ゲーム
テイルズオブアライズをクリアしました(≧▽≦) 歳のせいにはしたくないですが 最近はあんまりクリアまでモチベーションがあがりません。 ですが! これは最後まで楽しさが継続してクリアすることに 至りました♪ 古き良きRPGという感じだったので それが体に馴染んだのかもしれません。 子供の頃は年配の人たちが 演歌を好む理由がわからなかったのだけれど こういう事なのかも!?(≧▽≦) テイルズオブアライズは私にとっての演歌なのかも! というと古臭いのか? いや…実際ちょっと古臭いのかもしれません。 内容は道徳的で説教臭くもあり 正義とは?悪とは?と問いつつ 主人公を中心にした仲間たちは全員何かしら 重たいものを抱えています。 そんなストーリーは最近のRPGには無いのかも? と思うわけです。 ![]() テイルズ オブ アライズ シオン Summer Ver. 1/6 完成品フィギュア[箱入り娘]【送料無料】《発売済・在庫品》 直近やったグランブルーファンタジーリリンクと 比較してみましょう♪ リリンクはグラフィックも綺麗で 戦闘も派手だったり仲間との掛け合いもある。 だけれど何かが物足りない。 それが何だったのかをテイルズオブアライズで 気づいたのです。 それが前述の内容です。 RPGに求めているものは 現実と異なる別の人生を歩むこと。 単なる冒険ではなくてそこに友情を育むとか 自らの成長を実感するとか そういうの欲しいじゃないですか!( ╹▽╹ ) アライズからはそれを感じることが出来たのです。 リリンクは今風というかそういう部分が あっさりしているような気がしました。 もちろん好みの問題ですけど( ꈍᴗꈍ) ![]() 【中古】(未使用・未開封品)グランブルーファンタジー カリオストロフィギュア グラブル スマホRPG モバゲー アニメ グッズ プライズ タイトー では同様に、それならば FF7リバースはどうなのよ? となるかと思います。旬ですし。 はい… 合いませんでした。 前作の続きではあるもののそもそもは ひとつの物語として完結しているものを 分割しているからか まずは導入が弱いのです。 興味ないねじゃないですが 興味を引かれない…。 あとは…イメージの問題ですが どうも私には昔のキャストがもう一度当時の役を 再演しているような…若作り頑張ってますみたいな そんな感じがしてしまいました。 アライズは昔ながらなのが良かったと言っているのに FFは昔を引きずっているから合わないと言う…。 矛盾です(≧▽≦) 結局大事なのはストーリーへの没入感なのかもしれません。 FF7はリメイクとはいえ 大筋の物語は経験済みなのですから。 ![]() ファイナルファンタジー VII リメイク スタティックアーツ ティファ・ロックハート -異国風ドレスver.- (フィギュア)フィギュア ~3月21日(木)~ ・関東地方で震度5弱 ・大谷翔平の通訳水原一平氏解雇!? ※本ページにはプロモーションが含まれています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年03月21日 13時48分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事
|