012539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

へっぽこ徒然日記 ~昨日今日最近の出来事(アニゲー・エンタメ系)~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2024年05月17日
XML
カテゴリ:アニメ


特殊オープニングだ!

今回の展開は王道オブ王道。

感想は一言、イイハナシダナー なのです。


バニルの仮面を装着したカズマさんが

真の力を発揮する。

彼の強さは臨機応変な応用力なのだ。

考えてみるとこのすばに出てくるキャラたちは

全員そろって臨機応変な対応ができない人ばかりではないか!?

気のせいか?


ドレインタッチで無双するカズマの前に現れたのは

ミツルギ!


この瞬間に私は思ったよ!

勝ち確キター!!!!と。

なんという安心感を与えてくれる男なんだ。

勇者というのはそういう存在なのです。


案の定の展開のあと待ち受けていたのは

ダクネス。

彼女はすぐに賊の正体に気づき

めぐみんは全く気付かないが一方では

賊姿のカズマを見てカッコイイと惚れ惚れしてしまう(≧▽≦)

アクアも当然気づかないが・・・

アクアは酔拳ならぬ酔魔なのか!?

FF14プレイヤーに多いタイプである(゚∀゚)





【広告】プレゼントなどに変なものを・・












​​







そして正体に気づいていた人物がもう一人。

王女アイリスだった。


アイリスがカズマに気づいたのは

結局はカズマと親しく遊んだ思い出が強烈に身に染みていたから

なんでしょうね。

でもそれをあえて口に出さなかったのが

王女としての振る舞い・・嗜みなのかもしれません。


ではダクネスはなぜ気づいたのでしょう?

ていうか長い時間過ごしてきた仲間のだから気づくのが普通です。

ダクネスは貴族としての振る舞いも完璧であり

そいう意味では唯一普通だということです。

めぐみんは本能の部分で反応したのだと思うと

面白いです(≧▽≦)

アクアの反応もあれはあれで平常運転なんでしょう。

そう考えると仲間たちはそれぞれ正しい反応を示したのかなって(≧▽≦)


指輪に秘めたアイリスのカズマに対する思い。

いいじゃないですか!(≧▽≦)

王道的な展開ではあるんだけど敢えて言いましょう~。


こういうのでいいんだよ~!(≧▽≦)


◆ダクネスが常識人なのよね。さすがお貴族様なのです。

ねんどろいど この素晴らしい世界に祝福を!2 ダクネス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

※本ページにはプロモーションが含まれています。










人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月17日 07時22分48秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.