カテゴリ:やまなこ
10月4日の感想
「新世界より」 「中二病でも恋がしたい!」 「ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」 「NARUTO疾風伝」 2012秋調査(2012/7-9月期、終了アニメ、43+2作品) 01,氷菓,xB 02,AKB0048,xS 03,貧乏神が!,xC 04,TARI TARI,xA 05,DOG DAYS',xS 06,SKET DANCE,xB 07,じょしらく,xC 08,たまごっち!,x 09,ズーブルズ!,x 10,ゆるゆり♪♪,xB 11,エリアの騎士,x 12,黒子のバスケ,x 13,遊戯王ゼアル,x 14,カンピオーネ!,xB 15,薄桜鬼 黎明録,x 16,ココロコネクト,x 17,しばいぬ子さん,x 18,夏雪ランデブー,x 19,織田信奈の野望,x 20,戦国コレクション,xC 21,アクセル・ワールド,xA 22,人類は衰退しました,xF 23,ゆるめいつ3でぃPLUS,x 24,機動戦士ガンダムAGE,xA 25,はぐれ勇者の鬼畜美学,x 26,アルカナ・ファミリア,x 27,もやしもん リターンズ,x 28,バトルスピリッツ 覇王,x 29,恋と選挙とチョコレート,xC 30,境界線上のホライゾンII,xS 31,この中に1人、妹がいる!,xA 32,超訳百人一首 うた恋い。,x 33,クロスファイト ビーダマン,x 34,だから僕は、Hができない。,xF 35,輪廻のラグランジェ season2,x 36,エウレカセブンAO (22話まで),x 37,あらしのよるに ひみつのともだち,xA 38,えびてん 公立海老栖川高校天悶部,x 39,秘密結社 鷹の爪.jp (ネット配信版),x 40,ロビンくんと100人のお友達シーズン2,x 41,ひつじのショーン チャンピオンシープス,x 42,ファイ・ブレイン 神のパズル オルペウス・オーダー編,x 43,探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE (特番),xB 再調査 (前回参加した時、未評価だった方) 25-06,うぽって!! (TV初放送),x 25-24,LUPIN the Third 峰不二子という女 (関西地区),x 再調査の作品は、 前回評価している方の投票は無効になります。 (以下、自由記入) {追加評価} (自由記入、第23~25回調査に参加している方) {総評、寸評など} (自由記入、引用する場合あり) (便宜上、総評、寸評をリスト下に書いてありますが、 リストの上に書いたほうが見る人が読みやすいと思います) S 「AKB0048」 やまなこが共演してくれたのでS評価。出なかったらもっと低かった所。 面白いかどうか正直微妙ですが、二期の盛り上がりに期待しております。 「DOG DAYS'」 徹頭徹尾「ゆるくて熱いバトル」を貫いて、この作品らしいですな。 激戦のレベルは凄まじいけど、あくまでスポーツ感覚なのが良い感じ。 「境界線上のホライゾンII」 やまなこ双子姉妹最高! しかも二人とも金髪巨乳で素晴らしい限りです(^^; 設定がよく分からないままでしたが、キャラや戦闘は楽しめましたし。 A 「TARI TARI」 爽やかな青春群像に引きこまれて、予想以上に楽しめましたなあ。 歌を歌う事が物語の主軸になっていて納得ですし、歌う作品はこうでなくては。 「アクセル・ワールド」 作品名通りに先を目指す熱さに燃えられました。変身物みたいな設定もなかなか。 後半は嫌な敵を引っ張り過ぎた気もしつつ、続きが気になるので二期希望。 「機動戦士ガンダムAGE」 子供等の新規ファン用に、今までのガンダム作品をダイジェストで纏めた物でした。 物語はともかく、戦闘シーンの迫力とユリンの可愛らしさは良かったですな。 「この中に1人、妹がいる!」 実の妹探しを加える事で、主人公が恋愛を回避する展開が不自然じゃなくなりました(^^; メインヒロインの心乃枝が気に入りましたし、このまま・・・でも原作の続きだと(略) 「あらしのよるに」 大半はほのぼの動物アニメですが、声優達のお陰で馴染めました。特にほっちゃん! 対立する物同士での友情とか、割と重いテーマが楽しく伝わりましたなあ。 B 「氷菓」 警察の事件ではない、日常での推理物と言う斬新な内容が面白かったです。 キャラも可愛く個性的で良かったですな。えるたそ~(ぉ 「SKET DANCE」 安形紗綾の為に見始めて、吹っ飛んだギャグ展開に笑わされました(笑) 紗綾の告白で終わってしまったので、卒業編もぜひアニメで見たい限り。 「ゆるゆり♪♪」 女性キャラしか出ないのに友情も恋愛も楽しめて、完璧で隙が無いですな(^^; ほっちゃんの変態姉も突き抜けてましたし、また活躍を見たくなりますなあ。 「カンピオーネ!」 神話の原点を探るバトルより、濃厚なキス連発こそが見所で潔いですな(^^; よくある解禁ではなく、着衣のままでのプレイが見られたのも目から鱗と言うか(ぇ 「探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE (特番)」 シャロ達が真面目で、普通に萌えキャラになってるのが逆に新鮮でした(^^; 今までのギャグアニメは食傷気味なので、この路線でシリーズ化希望。 ただしゆかりんが出ないのが惜しいですが。。 C 「貧乏神が!」 花澤香菜さんのキレまくった演技がいろいろと面白かったですな(笑) 入浴シーンで、肝心な所だけ泡で隠すのが見事。他のアニメも見習って下さい(ぇ 「じょしらく」 落語はほぼ皆無。危険な楽屋オチだらけなので感想は控えていました(^^; 各方面に敵を作ったのか、あるいは喜ばれたのか、反響が気になってしまいますが(汗) 「戦国コレクション」 各武将の名前さえ使っていれば、何でもありな感じが楽しめましたな。 オムニバス形式でのアイデア満載な各回が、それなりに面白かったかと。 「恋と選挙とチョコレート」 選挙戦の裏側や実態が伝わったのは良かった気もしつつ、その他が・・・ 各ヒロイン達の魅力や恋愛関連が今一つ伝わらなかった印象。 F 「人類は衰退しました」 世界観や物語が独特過ぎて、何が面白いのかよく分からなかったり。 毎期にアニメが多すぎますし、こう言う所から削らないと見続けられませんので。 「だから僕は、Hができない。」 解禁物は隠されると萎えますな。「中妹」のようにギリギリなら嬉しいのに。 毎期にアニメが多すぎますし、こう言う所から削らないと見続けられませんので。
最終更新日
2012.10.05 04:31:26
|
|