387058 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空のへや

空のへや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みゃーみゃー大好き

みゃーみゃー大好き

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

アーサー王と聖杯 New! monmoegyさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ソフトバレーボール… JIN∞さん
知路の家 知路さん
ロシアンブルーのお家 どら猫ぱみゅぱみゅさん
+REONAN+ natsu-micanさん
myan’s Caf… 灰色猫。さん
兼業主夫日記 主田兼夫さん
楽天日記の都道府県… 私の鼻血を飲んで!さん
turbo717's Activity… turbo717さん
2009.11.16
XML
カテゴリ:夫婦のこと
今日は14時から保険屋さんに会う約束をしています。
私の生命保険について・・・

今、自宅はダンナ名義になっていて、ダンナローン。
土地は私の父名義になっていて、ゆくゆくは私名義になる予定(?)
私達に子供が生まれなかった場合は、父→弟名義になるかもしれません。

この場合、一番心配なのが私が若くして死亡した場合です。
最悪のケースを想定すると・・・
ダンナは住宅ローンを払い続けるままで、自宅を失い、建物取り壊し費用も負担しなければいけません。

そこで私に生命保険をかける事にしました。
一つ目のケース・・・住宅ローンと建物取り壊し費用全額分
二つ目のケース・・・土地代を父(弟)に払い、ダンナ名義にする。
どちらにしても、3000万程度の現金が必要です。

私は専業主婦なので、そんな高額の生命保険がかけれるのか?
付き合いのある保険屋さんに相談してみました。
結果、年払い27000円程度で掛け捨て、段々保証金額が小さくなっていくタイプですが、可能との事。

家計を握っているのはダンナなので、決定は先送りにしました。
が、念のため契約しておいた方がいいと思うのです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.20 23:47:51
コメント(0) | コメントを書く
[夫婦のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.