029463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お楽しみブログ

お楽しみブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



ニキビを改善するためには、皮脂を落として肌を清潔に保つことが大切だといわれています。そのため、洗顔をしっかり行っているのですが、しっかり洗うと肌が乾燥してしまうことが悩みです。
乾燥肌はニキビができなさそうですが、乾燥肌でもニキビができます。肌が乾燥をすると肌のターンオーバーが滞り、古い角質がたまって毛穴がふさがれてしまい、ニキビができるのです。
そのため、ニキビを改善するためには、しっかり汚れを落としながらも肌を乾燥させないことが大切になります。
しかし、洗浄力が高い洗顔料を使うとどうしても肌が乾燥してしまいます。洗い流した後は、すぐに肌がかぴかぴになります。肌がつっぱる感じがして不快です。
顔を洗った後にすぐに化粧水をつけているのですが、肌にもともと存在している潤いが洗顔で落とされてしまっているので、化粧水をつけてもあまり潤いを感じられません。
化粧水は対症療法的な感じがして、つけた直後は潤っていても日中は乾燥してしまいます。
潤いを残しながら洗うという洗顔料を使ってみたこともあります。たしかに、潤いが残っている気がします。
洗い流した後につっぱることはなく、急いで化粧水をつけなくても大丈夫です。潤いを残しながら洗える洗顔料を使っていると、日中に肌乾燥しにくくなりました。
しかし、汚れ落ちが悪いからなのか、ニキビができてしまいます。
ニキビは思春期にできるものというイメージがあり、大人になってもニキビができるなんて恥ずかしいです。ニキビがあるとメイクがうまくできず、それも困ります。
ニキビ改善のためによい洗顔料を探しているのですが、なかなか見つかりません。ドラッグストアで売られているもの、オーガニックコスメ、通販でしか購入できないものなど、これまでいくつもの洗顔料を使ってきました。
最初は「これいいかも」と思える洗顔料はあります。口コミで高評価をもらっているものは、使い始めは「この洗顔料いいな」と思えます。さすが、口コミでよい評価をもらっているだけあります。
しかし、しばらく使っていると肌の乾燥が気になったり、ニキビができてしまったりします。
何かいい洗顔料がないでしょうか。いろいろ試しても肌に合ったものが見つからず、どうすればよいのかわかりません。ニキビのない肌を目指しているのですが、自分にあった洗顔料が見つからず、悩んでいる状態です。
自分にあった洗顔料を見つけるために、これからもいろいろ使い続けていくと思います。
やっと見つけた洗顔石鹸があります。それは、​竹塩石鹸プレミアム​。口コミでも評価が高いので期待して買いました。
あとは、効果があることを願うばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.19 14:32:47



© Rakuten Group, Inc.