66532890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FINLANDIA

FINLANDIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Freepage List

2022年03月10日
XML
カテゴリ:陽明学
 
 一 心友問う。下学〔かがく〕上達〔じょうたつ〕は下〔しも〕人事を学びて
上〔かみ〕天理に達すといえり、いかむ。
 
 云う。しかり。陽明子〔ようめい し〕云〔いわ〕く、
教えて学ぶべく、功夫〔くふう〕を用うべき者は皆〔みな〕下学〔かがく〕也。
上達は下学の裏〔うち〕にありと。
耳目〔じもく〕の聡明〔そうめい〕・説解〔せっかい〕の精微〔せいび〕・
心思の功夫は、人事也。
此の人事の中より耳目・言説・心思の、人力の及ぶべからずして自然に得〔う〕る者あり。
これ則〔すなわ〕ち上達の天理なり。
下学のつとめの誠あるによって至るべき所なり。
 
 
 
 
 一 心友問う。知行合一といえども、知りて行わざる者多し。
知ることは易く行なうことは難〔かた〕し。
されば、知行合一とはいいがたからんか。
 
 云う。王(陽明)子云く、知は行の始めなり。行は知の成る也と。
此の説〔せつ〕易簡〔いかん〕にして得たり。
知るといえども行わざるは、始めあらずということなし、
よく終りあることすくなし、といえるものなり。
知ること実ならざるが故に成ることなき也。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月19日 06時52分54秒



© Rakuten Group, Inc.