455759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

お肉屋のデリ  ~… New! し〜子さんさん

2024秋旅 なんじゃ… New! ナイト1960さん

今日は<GARAGE COLL… 〈F. 美香〉さん

あなたの「これから… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

斎藤元彦知事を陥れ… クラッチハニーさん

コメント新着

 〈ポラリス 美香〉@ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
 ハートリンクス@ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
 舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
 ハートリンクス@ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2014年11月23日
XML
カテゴリ:茶道と人
☆ちょっと気になるいい話。【茶道と人の生き方】

昨年まで私が勤めていた会社の社長さんは、社員をとても大事にし、
教育にも力を入れる人でした。数年前から、情操教育の一つとして
「茶道」教室を行っています。

社屋の一室を茶室に改造し、茶道の先生に来てもらいます。
最初は女性社員だけでしたが、男性社員にも参加してもらおう、と
いうことになりました。

この茶道ですが、正座が基本スタイルでとにかく足の痛みには泣き
ました。回を重ねるごとに正座にも慣れてきましたが気持ちの余裕
が少し出てきたある時、茶道の精神について先生からお話を伺いま
した。

茶道は中国から伝わり、その精神は禅宗に由来するものだそうです。
千利休さんが茶道の基を作りました。
心得に「四規七則(しきしちそく)」というのがあります。

「四規」は和敬清寂(わけいせいじゃく)をさし
和:みんな仲良く
敬:それぞれ敬いあう
清:心を清らかに
寂:どんなことにも動じないこころ

「七則」は人と接する時の心構え
1.心を込める。2.本質を見極める。3.季節感を大事にする。
4.命を尊ぶ。5.ゆとりをもつ。6.柔らかな心を持つ
7.互いに尊重しあう

私は、七則の中で三つ。心を込める、ゆとりをもつ、柔らかな心を
持つ。最低、これだけはやってみようと思っています。
(とはいえ、なかなかできません!・・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月23日 10時24分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X