|
カテゴリ:自己啓発
【クヨクヨの正体】
★精神科医・長沼睦雄氏の言葉から― ◎「気にしすぎてクヨクヨしてしまう」のは、いうまでもなく、自分の心の 動きです。 そのため、そうなってしまう原因自体も、実は自分の中にあるというのが ほとんどです。 こういったお話をすると、クヨクヨしてしまのは、誰かとケンカしたり、 仕事や家事を失敗してしまったりといった、自分以外の外の世界に原因が あるんだよ、おっしゃる方がいらっしゃいますがそれは少し違います。 気にしすぎてクヨクヨ思い悩む「きっかけ」と「原因」は違うのです。 これらを混同してしまっている人がよくいるので、ここで説明しておき ましょう。 「気にしすぎ」「クヨクヨ」のきっかけは、日常の中で起こる悲しい出来事 や、仕事における自分のミスなど、起きた本人にとって不利だったり、マイ ナスに感じるような出来事だったりします。 悲しい出来事は、たしかに一時的に心につらい気持ちを呼び起こします。 ただ、これは気にしすぎやクヨクヨを抱えこんでしまう大本の原因とは異な ります。 たとえば、同じような失敗をしたとしても、いつまでもクヨクヨ悩んでしま う人がいるいっぽうで、さして悩むことなく、すぐに改善策を考えるなど 「次のステップ」に進むことができる人がいませんか? この違いはなぜ起こるのでしょう。 気にしすぎたり、クヨクヨ悩むことがやめられない人は、多くの場合、起き た出来事を過度にマイナスな出来事と決めつけてしまう「思考のクセ」を 持っていて、物事を悪い方向に考えることが多いのです。 もちろん、思考のクセなど関係なく、あなたを思いきりクヨクヨさせるよう な絶対的に悲しい出来事が突然起きてしまうこともあるでしょう。 ただ、その悲しい気持ちを長引かせるか否か、もしくはそれを悲しいことと 認めるか否かは、間違いなく自分の心の動きでもあるのです。 あなたをクヨクヨや気にしすぎに引っぱり込んでいる、あなた自身の思考の クセに気づくことが、自分をよく知る第一歩になるかもしれません。 (参考文献:長沼睦雄著 「気にしすぎ人間へ」 青春出版社) ________________________________________ *著者は、クヨクヨ・気にしすぎの思考のクセは、「心のフィルター」による 影響が大きい、といいます。 ただ、心のフィルターというのは、個人個人によって違うもので、遺伝的な もの、あるいはトラウマのようなものでつくられていくこともあります。 しかし、クヨクヨ・気にしすぎも本来は心の問題ですから、改善の可能性は 十分にあるといえます。 まず、自分の思考のクセ、あるいはその傾向はどんなものか。 ここが少しでもわかっていれば、落ち込むことがあっても、そこから回復 するためのエネルギーを減らすことはできます。 その意味では、自分の思考グセを知ることは大切なことだといえます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019年07月22日 07時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事
|