|
カテゴリ:メンタルヘルス
【感情をリセットするコツ】
一日の仕事を無事に終えて、「今日はよく頑張った」と、自分を振り返る のはとても大切なことです。 しかし、毎日がそんな一日で終わるとは限らないのが社会の厳しさです。 むしろ、いろんなストレスを消化できず、次の日に持ち越してしまうこと もあるでしょう。 とくに、コロナ禍にある最近は、このような生活スタイルになっている方 が多いかもしれません。 しかし、それでもどこかでリフレッシュすることは、人が生きていく上で 重要なことです。 そのためにも、月に一度ぐらいは、できる範囲の小さな慈善活動をやって みるのも効果があります。 大げさなことではなく、近くの公園のゴミを拾う、不要な物品をネットを 使って誰かに寄付する、など何でもいいと思います。 アメリカのある大学の調査で、ボランティアの習慣のある人のほうが健康 であるという結果があります。 実際、ニューヨークの精神医療施設では、自助グループで奉仕活動や慈善 活動を実践しているところもあるそうです。 この、ボランティア活動をする人がなぜ、元気になれるのかというと、 それは「ヘルパーズ・ハイ」という状態になるからといわれています。 つまり、ボランティア活動によって、心も躍動的で活動的な状態になると いうものです。 これは、自分のためにというより、「人のために役立つことをする」ことで 自分自身の心の奥まで、スッキリした状態になるのです。 これで、気持ちをリセットし、感情をリセットできる効果をもたらしてく れます。 人間が、本来持つ「誰かのために何かをしてあげたい」という、愛他心を 行動で示していくことが、結果的に自分にも返ってきます。 これを「返報性の法則」といいます。 最初は、自分の気持ちをリセットするというきっかけでも、繰り返して いくうちに、人生全般にいいことが起きるようになっていくでしょう。 (by ハートリンクス) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[メンタルヘルス] カテゴリの最新記事
|