932164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

迷えるデカ羊(仮) ぶらんか@さん
キラ-ゼロの「ガン… キラ-ゼロさん
カフェインレスコー… ゴージャスぶたさん
子どもにタネをうえ… kazuyam7さん
貴様だってニュータ… しのり1さん
帰ってきたA3(Still … IRIPONさん
あ.あ.て.(あげいん… ぴよんせさん
だっちん堂(死ぬま… だっちんZさん
ゆずっちゃの赤ちゃ… ゆずっちゃさん
熊、楽に襲来。 BASARAplusさん

Category

Archives

Shopping List

2008.06.21
XML
今日はララァたんが通っている2歳児教室の授業参観(?)でした。

私、yu、ララァたん、そして、ハロたんみんなで参加してきました。

幼稚園というと、みんなで先生の指導の下、同じことをするイメージが
あったんですが、この教室は違います。

「子供たちが好きな遊びを好きなだけ」というのが方針の様で、
各種遊びを用意してくれているのですが、強制はまったくしません。

遊ぶ順番もその子の気に入った順番でOKという寛容さです。

かと言って、放任なわけではなく、20人くらいいる子供に先生は
10人弱もいて、積極的にお話してきてくれました。

さて、今回のイベントで用意されていた遊びの中に「どじょう掴み」
というものがあり、捕まえたどじょうはお土産として持って帰るわけですが・・・

私もyuも結婚して以来一度も生き物は飼ったことがありません。

植物なら、育てたことはありますけどね。

なので、最初は親戚に貰ってくれる人がいたので、あげようかと
思っていたんですが、ララァたんがどじょうを気に入って、
「飼いたい」というので、急遽どじょう飼育環境を構築w

カブトムシ用のカゴと砂を買ってきて、一応ソレっぽくはなったんですが、
えさがイマイチわかんないです。

先生からは金魚のえさで良いと言われて、早速与えたんですが、
数時間経ってもいまだに水面に浮いたまま・・・

えさと認識していない模様です。

どじょう詳しい方いませんかぁw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.21 22:47:42
コメント(6) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.