118579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「あさひのぼる」と申します。

「あさひのぼる」と申します。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あさひのぼる2005

あさひのぼる2005

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.05.10
XML
ひいらぎ1
ひいらぎ1 posted by (C)あさひのぼる
実家に帰省する度、高齢の両親に代わり妻と時間を見つけて植木周りの草取りをしています。

ひいらぎ2
ひいらぎ2 posted by (C)あさひのぼる
その中に1本の柊(ヒイラギ)の木があります。
毎回軍手をしながら草を抜いていますが、その周りは気を抜くと度々柊のとげが刺さり激痛が走ります。

毎回の草取りで苦労するその柊の木のまわり。
昔からある木ですが両親に伐採を提案しました。

母親はダメとは言いませんでしたが、ただ「柊も木が年老いていくと棘が無くなり葉は丸くなっていくんだよ」と教えてくれました。


ひいらぎ3
ひいらぎ3 posted by (C)あさひのぼる
憎みそうになってまでいた刺々しい柊の葉が丸くなることにとても驚くのと同時に、両親も愛着の湧いているであろうその柊をちょっとした気持ちから伐採を提案した自分に若い柊と同じく刺々しく成長しきれていない自分が重なり情けなくなってしまいました。

この柊がいつ丸い葉をつけるのか分かりませんが、その時にはこの柊以上に自分の方が丸く、大きく成長できるように意識していきます。

この柊はいつも実家の庭で待っていてくれる良きライバルとして大切にしていきます。

あさひのぼる 2010年5月10日



ヒイラギ 12cm鉢\525









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.10 22:58:22
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと、感じたこと] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

ヴィトン 公式@ uoctpjeu@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
シャネル 財布@ wlqbtpu@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
あさひのぼる2005@ Re[1]:【写真】業務用いちご狩り(05/14) 旅人1974さん ----- こんにちは。実家の…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

ドライフライの補填 New! ponpontondaさん

自動車税払って6000… 旅人1974さん

毛鉤屋の「そこのあ… ビーグルワンさん
何故か・・・OLYMPUS… フォト アレンジャーさん
かんじ親爺のFF日記 無茶1さん

© Rakuten Group, Inc.