272064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ざ!着物塾

ざ!着物塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

FOE着物

FOE着物

Calendar

Freepage List

Comments

FOE着物@ Re[1]:風鈴まつり(08/18) 和賀 まま子さん 音色がとっても綺麗で…
和賀 まま子@ Re:風鈴まつり(08/18) 涼しそうなお祭りですね。風鈴の音を想像…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
FOE着物@ 下駄の日 瑞ゑさん お久しぶりです。 >母に聞…
FOE着物@ Re:じゅるじゅる(07/21) ムーズさん 今年のうなぎのお味はいかが…

Favorite Blog

ねこちのきまぐれ ねこちくんさん
ありのままで生きて… クリスタルジーナさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
瑞ゑの和風日和 瑞恵/mizueさん
わたしのブログ なおゆこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

September 6, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 お蔭様でブログを書き始めて今日で6年目に入ります!!初めは書き続けることができるだろうかと不安もありましたが、多くの皆様のお蔭で続けることができましたスマイルこの5年、多くの方とブログを通して出会えることができ、とてもうれしく思っています。日本の伝統衣装である、着物見直してもらい、多くの方に着ていただければと思い書き始めたのがきっかけですが、着物だけではなく、日本という国に住んでいる人間として、着紋を中心に日本の素晴らしさも感じていただければと、着物以外にも日本に関することも記事にしてきました。ブログを書いている私自身も、このブログを通して改めて日本の素晴らしさを実感することができました。ありがとうございました。そしてこれからも書き続けていきたいと思っておりますので、今後ともお付き合いの程、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

また、今日は「黒の日」だそうです。

黒の日とは?
 京都黒染工業協同組合が1988年に制定し1989年から実施。「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。


 
 これからも多くの方と出会えればと思い、ランキングに参加しています。ワンクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログバナー.gif
人気blogランキングへ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2011 11:29:22 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.