144049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくさんの天使たちへ・・・

たくさんの天使たちへ・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うさぎママ@RAKUTEN

うさぎママ@RAKUTEN

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

ayudes@ Re:2学期が始まって・・・(09/11) 帰省されていたのですね〜。 パパの指導で…
ayudes@ Re:新学期&入学式(04/08) そちらは1年ごとにクラス替えなのかな? …
ayudes@ Re:10月になりました(10/02) そうでしたね、小学校はうちも5色はあっ…
ayudes@ Re:2学期が始まりました(09/07) 手はだいぶんよくなったかな? ほんと地震…
ayudes@ Re:もうすぐ夏休み☆(07/24) 初めての夏休み満喫しているでしょうね。 …
ayudes@ 痛そう! 骨折、想像しただけでも痛そうですね。し…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ayudes@ Re:卒園式(03/17) 卒園おめでとうございます。 ほんといろ…

お気に入りブログ

hana・はな・m… ゆうゆーさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
空を見て歩こう *****rin*****さん
毎日が絶好調!! ふぃん&だーりんさん
AYU★HIBI ayudesさん
天然100%、楽しさ20… メイド・イン・アース店長さん
ママちわわ☆ ちわわ1976さん
2010.05.04
XML
カテゴリ:ちびうさ、4歳
昨日は1日洗濯三昧でしたが、今日は家族でおでかけ。地下鉄

東京観光(?!)へでかけました。
1日メトロパスを購入して出発!!
(事前に行くところを計画して計算するとこちらのほうが安かったので・・・・。)

東京はGWでそんなに混んでいないだろう・・・と思っていましたが、意外と人は多いかも?!

まずは皇居東御苑へ!!

首都圏に住んでいながら皇居へは行ったことがない!!
東御苑は一般公開されていて、予約なしで入ることができます。

大手門から入りました。

東御苑、広い!!です。
今の季節はつつじが見ごろ。
桜の木がたくさんあったので、お花見シーズンはとってもきれいだったのだと思います。さくら


全部見て廻ることはできなかったのですが、中を散策してきました。
本丸跡や天守台など・・・
広い緑の中から見える高層ビル群。何だか不思議な空間でした。
ゆっくりと見て廻れば良いのですが・・・予定が詰まっている私たちは・・・。地下鉄

六本木ヒルズに到着。四つ葉
六本木ヒルズは何度かきたことがあるのですが、家族できたのは初めて。
ちびうさちゃんは初めて。

まだ東京シティビューには行ったことがなかったので、ここに行くのが今日の目的でした。
大人1,500円。(シティビュー&森美術館)
こどもはGW中は無料だったので、ちびうさちゃんは無料でした。
チケットを購入するのにも長い列。
事前にコンビニで購入してこればよかったかな?なんて思いました。
(コンビニで事前購入すればいくらか割引になります。しかもここで並ばなくても良い。)

展望室に行くのにも長い列・・・・。びっくり
エレベーターに案内されてようやく展望室へ・・・・。

東京タワーがよく見えます。
新しく建設している東京スカイツリーも見えるかな?!と期待していたのですが・・・
あいにく霞んでいるのか??見えませんでした・・・・。(残念雫

周りの風景が東京タワー以外あまり変わらないせいか、東京タワーに昇ったときほど感動はありませんでした。

展望室でドラえもんの大きな滑り台があったので、早速ちびうさちゃん、遊んできました。
最近のちびうさちゃんは遊具やアニメのキャラクターが大好きです。

5月21日から韓流ドラマ「IRIS」の企画展がここであるみたいで、大きな宣伝看板がありました。
イ・ビョンホンファンの人たちにはたまらない企画展でしょう・・・・。
6月1日にはさいたまスーパーアリーナでイベントがあるようですが・・・・。

東京シティビューはおそらく国内で唯一一番高い屋上に出ることができる場所だと思われるので、屋上へも行くことにしました。
大人300円(追加料金)です。子供は無料。

コインロッカーにカメラ以外すべて預けていきます。
屋上なので、本当に柵しかないので、荷物落下防止のためだと思われます。

人生のなかで一番高い屋上です。
眺めはそう展望室とは変わらないのですが、「外」という感じです。

森美術館も入館できるので、ひととおりみてきました。
(特別展ではない方。特別展は別途有料。)
現代美術で・・・・じっと、ゆっくりと・・・鑑賞したい・・・という感じでありませんでした・・・。

下に降りてきて、ちびうさちゃんの好きなドラえもんなどを見に、テレビ朝日へ。
テレビ朝日は特に見学はしていないので、開放されている1階アトリウムのみ。テレビ

六本木を後に・・・今度は明治神宮へ移動・・・・地下鉄

明治神宮は去年の今頃訪れたのですが、今年も・・・・。
パワースポットだと言われているせいか??多くの人・・・

「清正の井戸」は整理券が配布されているようで、今日の分はすでに終わっていました。
ここに入るのに、すごい行列だと以前テレビ等で見て知っていたので・・・・
見には行けないだろうな・・・とは思ってはいましたが・・・・。
(こちらは有料で、大人が500円だったかな?)

本殿もパワースポットです。
本殿はもちろん、参拝に行きました。

都会の真ん中にあるのにとても静かで空気が澄んだ場所。

結婚式を挙げたカップルを3組ほど見ました。
お幸せに・・・・。どきどきハート

明治神宮を後に、今度は徒歩でNHKスタジオパークへ・・・。犬

ちびうさちゃんが大好きなNHK教育のキャラクターに会うためです。
NHKスタジオパークはGWは感謝デーで、無料で見学ができるし、イベントも開催されています。

NHKホールではおかあさんといっしょファミリーコンサートが行われていました。

ちびうさちゃん、入り口で土日祝に行われているわんわんとの記念撮影に参加したかったのですが、すでに締め切られていたので、できませんでした。(残念)
”わんわんにあいたかったのに~~~~”と言っていました。
ちらっとだけ、わんわん、見えたかな?!

スタジオパークを見学してきました。
ちびうさちゃんの大好きなキャラクターもたくさん展示してありました。

大河ドラマの「龍馬伝」の展示も・・・・。

スタジオではちょうど朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」の撮影をしていました。

スタジオパークレストランでかなり?!遅めのランチもしくは早めの夜ご飯。。
ようやくご飯に。
ちびうさちゃんは最近はお子様ランチマニアで、いろんなところでお子様ランチを食べています。
ちびうさちゃんにはまだお子様ランチの量が多いので、全部は食べられないのですが・・・。食事
おなか、いっぱい。おいしかった!!スマイルぺろり

ここで帰宅予定・・・だったのですが・・・・

ついでに都内に住む知人に会うことになり・・・
お宅訪問。
ちょうど引越したばかりだったので、新居お披露目?!でした。。コーヒー


1日東京観光?!でした。
地下鉄やJRなどで廻っているので、意外と歩くので、疲れました。
メトロ1日券・・・金額以上に使うのでお得でした。さいふ

4歳のちびうさちゃん、だいぶん連れて歩くのにはラクになりました。
1日連れまわされて、疲れただろうな・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 12:00:55
コメント(0) | コメントを書く
[ちびうさ、4歳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.