324119 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎ時間

くつろぎ時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

salads2

salads2

Freepage List

Category

Calendar

2007.08.03
XML
カテゴリ:和食
さつま揚げと牛蒡の炊き込みご飯.JPG
私は炊き込みご飯が好きなんですよねぇハート(手書き)
いろんな具を入れますが、牛蒡とさつま揚げはシンプルだけど簡単で美味しいからよく作ります。スマイル
できればさつま揚げにはこだわりたい。きらきら

もろオクとろ玉!?
もろオクとろ玉.JPG

もろオクとろ玉・・何のこっちゃねん目??
わかりますか。。。
とろとろ系を混ぜた和え物です。
酢をきかせて、つるつるっとハート(手書き)
酢もとろとろ系も疲労回復にいいですしね。夏ばて予防です。グッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.03 21:39:44
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   koo4324 さん
下の写真の青いのオクラですか?
酢が効かせて・・確かにうまそう。
それに、器もなかなかですね (2007.08.03 21:48:16)

もろオク・・・   るみるみ4519 さん
ネーミィングいいじゃあない!
夏バテ防止にぴったりですねぇ~

器も素敵ですねぇ~☆ (2007.08.04 08:31:38)

Re:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   いちご9616 さん
両方大好物です♪
牛蒡ってなんで いい味出すんでしょうね?
(2007.08.04 08:51:26)

ねばねばって体によさそう…   ラブ☆ビア さん
炊き込みご飯、主人が好きなんですよねぇ。特にアサリの入った物がお気に入りらしく春先にはよく作ってましたが…。ねばねば美味しそう!納豆やひじきを入れても栄養がしっかり摂れそうですね。今晩は暑そうだし、このメニューに決定! (2007.08.04 12:30:29)

こんばんは。   noco. さん
私は炊き込みごはんがうまく作れないんです。
水分量の加減がうまくないんですね(._.;)
でもこういうおいしそうな写真を見てしまうとまた挑戦しちゃおう!!って思ってしまいます♪
とろとろネバネバな物が大好きなのでオクとろ玉もたまりません♪ (2007.08.04 19:54:52)

Re:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   sunnyair さん
なんとも可愛らしい炊き込みご飯の器ですね。
とろとろ系、この暑さに効きそうですね! (2007.08.05 20:50:40)

Re:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   viola-02 さん
牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯美味しそう!
牛蒡って、不思議な食材ですね。相手の味を引き立てくれるようで。
とくに夏のネバネバ系、暑さも吹き飛びそう! (2007.08.06 20:24:03)

Re:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   MEL さん
炊き込みご飯!私も大好物です。
牛蒡は必須ですねえ・・・たださつま揚げは入れた事ないです。
さつま揚げにはこだわりたい・・・って、こちらで買う冷凍物じゃダメだね・・・残念。

ネバネバ系の酢の物いいですね!
今夜食べたくなりました!
でも、山芋めっちゃ高い!!!!!!!!! 泣 (2007.08.07 04:20:01)

Re:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   fran bran さん
牛蒡はやっぱりはずせませんよね~(^o^)
なぜでしょう~(^o^)存在感のある野菜ですよね。
もろオクとろ玉~いいネーミングですね~
夏はずるずるーっといきたいですねっ♪
お皿もとっても素敵~♪ (2007.08.07 07:02:46)

ネバネバ★   ★祥子★ さん
久しぶりにのぞいて見てみたらまたおいしそうな物であふれてる----!!
ウチも夏になってからよく晩ご飯にネバネバ系の一品が出てきます★

(2007.08.08 00:13:43)

Re[1]:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   salads さん
koo4324さん
>下の写真の青いのオクラですか?
>酢が効かせて・・確かにうまそう。
>それに、器もなかなかですね
-----
オクラ、モロヘイヤ、長いも、玉葱が入ってます。
黒い器も盛りつけるものによって涼しげに見えてきます。 (2007.08.08 09:36:16)

Re:もろオク・・・(08/03)   salads さん
るみるみ4519さん
>ネーミィングいいじゃあない!
>夏バテ防止にぴったりですねぇ~

>器も素敵ですねぇ~☆
-----
ネーミングって悩むこと多いです。
これはそのまんまですけどね。何となくネバネバを想像していただければ、それでokですね。 (2007.08.08 09:39:06)

Re[1]:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   salads さん
いちご9616さん
>両方大好物です♪
>牛蒡ってなんで いい味出すんでしょうね?
-----
牛蒡っていい味出しますよねぇ。
私も好きです。泥を洗い流して、ささがきして・・ってめんどうな作業だけど、ないと成り立たないです。 (2007.08.08 09:41:04)

Re:ねばねばって体によさそう…(08/03)   salads さん
ラブ☆ビアさん
>炊き込みご飯、主人が好きなんですよねぇ。特にアサリの入った物がお気に入りらしく春先にはよく作ってましたが…。ねばねば美味しそう!納豆やひじきを入れても栄養がしっかり摂れそうですね。今晩は暑そうだし、このメニューに決定!
-----
男の人って炊き込みご飯好きな方、多いですよね。おふくろの味なのかな~~??
うちの夫もとても喜びます。
アサリの炊き込みご飯、いいですねぇ~
私も納豆まどネバネバ系はすべて好きです。
(2007.08.08 09:44:43)

Re:こんばんは。(08/03)   salads さん
noco.さん
>私は炊き込みごはんがうまく作れないんです。
>水分量の加減がうまくないんですね(._.;)
>でもこういうおいしそうな写真を見てしまうとまた挑戦しちゃおう!!って思ってしまいます♪
>とろとろネバネバな物が大好きなのでオクとろ玉もたまりません♪
-----
水加減は確かに難しいですよね。夫が好きなので、何度も作るうちに我が家の味が出来上がってきました。。。
炊飯器で炊く場合、野菜を入れる前に、調味料と出汁を炊き込み線より少し少なく入れて、具を載せて炊くようにしてます。 (2007.08.08 09:50:41)

Re[1]:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   salads さん
sunnyairさん
>なんとも可愛らしい炊き込みご飯の器ですね。
>とろとろ系、この暑さに効きそうですね!
-----
今日も暑くなりそうですね。
何食べても食欲がわかないこの時期ですが、夏ばて予防のため、栄養価の高いものを頂きたいですね。 (2007.08.08 09:53:15)

Re[1]:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   salads さん
viola-02さん
>牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯美味しそう!
>牛蒡って、不思議な食材ですね。相手の味を引き立てくれるようで。
>とくに夏のネバネバ系、暑さも吹き飛びそう!
-----
牛蒡ってすごいですよね。きんぴら牛蒡はそれだけでも美味しいけど、脇役をさせても、じゃまをしなくて、しっかり主張はしてくれて・・・
あっ、牛蒡みたいな人間になりたいなって、今思いました。ナンテ(笑 (2007.08.08 09:57:20)

Re[1]:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   salads さん
MELさん
>炊き込みご飯!私も大好物です。
>牛蒡は必須ですねえ・・・たださつま揚げは入れた事ないです。
>さつま揚げにはこだわりたい・・・って、こちらで買う冷凍物じゃダメだね・・・残念。

>ネバネバ系の酢の物いいですね!
>今夜食べたくなりました!
>でも、山芋めっちゃ高い!!!!!!!!! 泣
-----
いやいや、この組み合わせの炊き込みご飯の美味しさに嵌ったのはアメリカにいたときですよ。そちらの冷凍さつま揚げでも充分おいしかったですよ。でもね~~確かにその辺りでは高価でしょうね 涙
(2007.08.08 09:59:42)

Re[1]:牛蒡とさつま揚げの炊き込みご飯(08/03)   salads さん
fran branさん
>牛蒡はやっぱりはずせませんよね~(^o^)
>なぜでしょう~(^o^)存在感のある野菜ですよね。
>もろオクとろ玉~いいネーミングですね~
>夏はずるずるーっといきたいですねっ♪
>お皿もとっても素敵~♪
-----
和食家庭料理の王道ですよね。
でもやっぱり日本人!こういうのが食べたくなるときがあるんです。
(2007.08.08 10:01:55)

Re:ネバネバ★(08/03)   salads さん
★祥子★さん
>久しぶりにのぞいて見てみたらまたおいしそうな物であふれてる----!!
>ウチも夏になってからよく晩ご飯にネバネバ系の一品が出てきます★
-----
あ~~そうだね。お父さん、ネバネバ系の料理好きそうだよね。確かとろろそばも好きだったよねぇ・・・
(2007.08.08 10:04:30)


© Rakuten Group, Inc.