324010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎ時間

くつろぎ時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

salads2

salads2

Freepage List

Category

Calendar

2009.04.15
XML
カテゴリ:副菜
筍が出回ってますね。
旬の食材。
旬と言っても今では年中手に入るものが多くて、旬を感じにくいというか。。。
でも新鮮な山菜は今の時期しか手に入らない。
水煮は年中あるけど、新鮮な筍は今だけ、、食べておかなくてはね。

わかたけ煮とかはありきたりだから、今日は変わりどころで、
筍のピリ辛炒め

筍のピリ辛炒め.JPG

筍の灰汁抜き、煮方は去年の今頃のブログに確か載せたと思うので省きますが、
最近はスーパーでも筍の隣に米ぬかが置いてあったりして、
親切ですよね。^^
ご自由にお取りくださいなんて書いてあると、
ついつい2つぐらい取ってしまいます^^;
すみません。。^^;糠漬けにも使えるし。。。

簡単な作り方
筍を炒めて、いったん取り出しておきます。
にんにく、しょうが、葱のみじん切り、干しエビの粗みじん、唐辛子を順に炒めて、
酒、醤油、砂糖、鶏がらスープ、こしょうを入れて炒め、
筍を戻して炒め絡めます。
最後にごま油と酢を少したらして出来上がり。

美味しいよ^^


変わりどころをもうひとつ
車麩の照り焼き
車麩の照り焼き.JPG

車麩ご存知ですか。
これ↓

車麩

切ってないちくわ型というか筒型になってるのもあります。
そちらは切るとき崩れやすいのでご注意を・・


簡単な作り方
車麩を水につけてふやかしてかるくしぼり、
食べやすいように半分に切ります。
小麦粉と水を混ぜた衣をつけ、パン粉をつけて揚げます。
これを醤油、砂糖、お酒で照り焼きにします。

麩はお吸い物ぐらいしかつかわなかったけど、
マクロビを習い始めてから、
車麩を使うようになりました。
中でもこの照り焼きは美味しいと思います。




<応援ポチッ、お願いします↓
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.15 21:11:13
コメント(2) | コメントを書く
[副菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.