324124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎ時間

くつろぎ時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

salads2

salads2

Freepage List

Category

Calendar

2009.06.06
XML
カテゴリ:アジアン
夕べの晩ご飯。
子供と3人だったので、
簡単で美味しいフライパンで石焼風ビビンバにしましたよ。

フライパンビビンバ.JPG

にんじんともやし、小松菜のナムルは多目に作って、あまりは保存。
別々に茹でるのが面倒だけど、
ひとつのお湯を使いまわし。。^^;
もやし、小松菜、にんじんの順に茹でましたよ。
(これも主婦には大事な知恵ですねぇ~)

牛肉を漬け込むときに、キウイを少しつぶして入れました。
お肉が柔らかくなります。
生のパイナップルとかでもいいですが、、
あくまでも少しね。味が変わるほど入れるのはお薦めできません。
調味料の醤油、砂糖、にんにくのするおろし、酒、ごま油に30分以上つけてから焼きました。

卵は温泉卵です。
うちの食卓には度々登場する温泉卵。^^;
半熟好きですので・・・
(沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵をそ~と入れて火を消して10分)
柔らか目の温泉卵です。

熱いうちにかき混ぜます。
ビビンバ混ぜ2.JPGビビンバ混ぜ1.JPG

卵は器でつぶして食べたいというこだわりがあったりして、、、
ビビンバ盛り付け卵.JPG


ビビンバ盛り付け.JPG

おこげもできて、半熟具合も合格でした^^
コチュジャンは多目がいいですねぇ~


食べたいと思ってくれた方、
ポチッ、お願いします↓
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
応援ありがとうございます。



四つ葉おまけ四つ葉


生徒さんに頂いた山口県のお土産、夏みかんの砂糖漬け
夏みかん砂糖漬け.JPG

お茶請けにいいですねぇ。
甘酸っぱさが疲れてるときの体に栄養を与えてくれました^^

それと、最近マイブームの酎ハイ^^;
自家製レモンジュースの焼酎割りに浮かべて飲んだら、
またまた美味しかったヮ~~^^ 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 21:57:29
コメント(2) | コメントを書く
[アジアン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.