324071 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎ時間

くつろぎ時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

salads2

salads2

Freepage List

Category

Calendar

2009.06.07
XML
カテゴリ:薬膳 マクロビ
今日は薬膳コーディネーターの勉強会でした。
去年から初めて一年。
月1~2回、9時半~4時まで机に座って、
難しい薬膳の勉強ははっきり言ってきつかった~

やっと今日で終わりと思ってたけど、
どうせやるなら、その上を目指そうかと・・・

中医薬膳指導員を目指すことにしました。
来年の1月まで、合計60時間の勉強会をした上で、
試験に合格すれば、資格がもらえます。

この資格は今まで名古屋では受けられなくて、
東京まで行かないと取れない資格でした。
私たちが1期生になるようです。

指導員の資格があれば、自信にもなるし、
それに、こんなことでもないと、勉強なんてしないしね。

ここで宣言しておかないと、挫折しそうだから、
あえて言わせてもらいました^^;
がんばりま~す!!


おにぎりおにぎりおにぎり


毎回お昼はお弁当を持って行きます。
自分のだから、簡単なんだけど、
たまに自分のためにお弁当を作るのも楽しかったりして。。。
昔、子供が使ってて捨てられなかったお弁当箱が重宝してます。

お弁当を食べながら、
諸先輩方の話を聞かせてもらえるのも、貴重な時間です。

お弁当私.JPG

五目御飯
卵焼き
かぼちゃと野菜の塩炒め
厚揚げの糸昆布煮


お弁当夫.JPG

一緒にメタボ弁当も作っておきました
愛情?感じてもらえたかしら・・^^;



ポチッ、お願いします
料理教室部門で6位になりました。
応援してくださる皆さんのお陰です。ありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.07 23:16:15
コメント(2) | コメントを書く
[薬膳 マクロビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.