324008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎ時間

くつろぎ時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

salads2

salads2

Freepage List

Category

Calendar

2010.04.13
XML
カテゴリ:副菜
こんばんは

義母がやっと退院しました。

風邪をこじらせての肺炎、、

気づけば、10日間も入院してました。

病気知らずだったのに、

やっぱり弱くなってきたのかな。。。

健康で元気な人だから、

面と向かって言ったことないけど、

いつまでも元気でいてほしいです。


しばらくは義母の元気回復ご飯を作ってあげようと思ってます。^^


・・・・・


体の冷えは万病の元って本を読んだことがあります。

最近、冷え予防に関心の多い人が増えてますよね。

冷えには生姜ですよね。

時期的に春から夏に向かうから、

さほど神経質になる必要はないけど、

生姜には風寒感冒、健脾作用、咳、痰をとめる作用もあります。


先日新聞広告で、

大人気の生姜の佃煮ってのが目に入って、

引き込まれてしまいました~

こうなったら早いよね。

作りましたよ^^

生姜の佃煮.JPG

ピリッと甘辛くて大人のお味。
ご飯のお供に大好評^^

生姜を茹でて、辛味と灰汁を抜いてから
(この茹で汁はもちろん飲めますよ)
醤油、砂糖、みりんで甘く煮てごまをふります。


生姜の佃煮ご飯.JPG

これ、ちまたでは知られてるみたいですね。

美味しくできたので、

作り方を身内に教えたら、

’知ってる~でも辛くて食べなかった’だって--;

それは作り方は悪いんだよ。(ナンテ)

美味しいと思うけどなぁ~

でも生姜の辛味があるから、好みはあるよね。

生姜好きの方はお作りください^^


・・・・・

もうひとつ、美味しかったもの。

豆一本舗.JPG

豆一本舗のお豆腐。

お店の方が言うには、

叶姉妹がおとり寄せしてる豆腐だそうですよ・・・

1個480円ぐらいで、確かに美味しい。

私は半熟豆腐ってのが一番美味しいと思いましたよ。




ポチッと、お願いします↓
応援ありがとうございます。励みになります^^
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.13 23:50:03
コメント(0) | コメントを書く
[副菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.