428489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広汎性発達障害の子供を持つ、おかあさんのページ

広汎性発達障害の子供を持つ、おかあさんのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

よつばのおかあさん

よつばのおかあさん

フリーページ

2010年05月18日
XML
カテゴリ:ひとり言
いててててて



今日から介護の研修が始まりました。
定期買ったの、一体何年ぶりだろう。

今日はオリエンテーションの他、
早速講義も始まりまして…。

普段落ち着きなく、立ったり座ったりしているので
(勿論、座り仕事であってもそうでしたが)
ずーっとずーっと座っているのが非常に苦痛です。
おしり痛いです…。
おまけに講義室が非常に狭く、
そこにびっちりテーブル詰めて
息苦しいことこの上なし。ひーん。

全員、雇用保険の受給者という構成員。
前職がなんだったかという自己紹介もあり、
私は事務職という仕事でしたが、
キャビンアテンダントあり、
美容師あり、とび職あり、長距離運転手あり、
授産施設の職員あり。
様々ですな~。

------

息子、まだ起きて宿題をやっています。
どうしたのかと聞いてみたら、
「明日スイミングで、疲れるから」
だそうです。


うわああああああああん

2年言い続けて、自らやってるー号泣

嬉しいよう
嬉しいよう


本懐を遂げた感じ?

いや、マジ嬉しいです。
今、ほめました。

嬉しそうな顔すんのかと思ったら、
「うん…」


あれれれれ?


まぁどっちにしろ、
経験によって見通しをつけられるように
なったのかな?と思いたい母心。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月18日 20時49分04秒
コメント(8) | コメントを書く


カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.