2172158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

デブログ。

デブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.14
XML

 

 

春ですねぇ~♪

 

 

 

先日、春を食べに行こうと、新年明けましての

『日本料理ましの』に行って来ました。

DSCN3642

 

 

そして、いつもの通り、ましのサンでイチバンのオススメかつコストパフォーマンスが高い3500円のコースを注文しました。

 

 

 

まずは、先付

DSCN3641

 

 

はまぐり~。手書きハート手書きハート

酒蒸しされたはまぐりに、ワサビ菜の和え物。

 

 

 

 

そして、お造り。

DSCN3644

 

 

彩りも味も◎

上から時計回りに、本マグロ、アオリイカ、サヨリ、鯛です。

 

 

 

そして、八寸。

DSCN3646

 

 

見た目も味もよい感じ。でも、ここ何回か、八寸の内容が変わってないかも…。

 

 

 

 

煮物。若竹と真鯛の骨煮。

DSCN3647

 

 

春うららな~。手書きハート手書きハート

タケノコの風味と鯛の出汁、山椒の香り、うーむ、春って感じです。

 

 

 

 

そして、揚げ物(椀物)とご飯。

DSCN3649

DSCN3651

 

 

はぅん、おいしい。手書きハート手書きハート

メヌケとナガイモの揚げ出しです。添え物の長ネギも至福な感じ。メインのメヌケって美味しいお魚ですよね。再確認って感じでした。ご飯と一緒に出してくれるのも、よい感じですよ。

 

 

 

 

その後に赤出汁が。

DSCN3654

 

 

 

 

そして、デザート

DSCN3655

 

 

あへ~。手書きハート手書きハート

大将手作りのイチゴのアイス。濃厚で、ギザウマス。

 

 

 

今回も和食を楽しむことができました。

大将1人で調理されているので、時間が読めない点と、ホールさんの接客があまり芳しくない点が気になる点ではありますが、その点を差し引いても、高崎でオススメできる和食屋サンだと私は思います。

 

 

 

 

↓オマケ。

DSCN3659

 

大将に鯛の出汁をいただいたので、さっと、京菜とあぶらげを炊いてみました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 課長(課長クラス)へ ← 他人のふんどしで踊って楽しいですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.15 13:44:47
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日本料理ましの vol.6 / 高崎市東町(03/14)   maya8818 さん
うちの方は19度もありましたよ。
春ですね~。
ましのさんのお料理も春ですね~。
彩りも美しく美味しそうですね。
こやたんさんの作った京菜と揚げ美味しそうです。
うちも頂き物の京菜が沢山あって、どうしよう、湯豆腐に入れるのも飽きてきたし、お漬け物にしようかしらと思っていたところですが、さっと煮てみます(^^)

(2008.03.15 21:10:15)

Re[1]:日本料理ましの vol.6 / 高崎市東町(03/14)   こやたん。 さん
maya8818さん
>うちの方は19度もありましたよ。
>春ですね~。

高崎も暖かかったですよ。あまりにいい天気なので、フトンを乾しちゃいました。


>ましのさんのお料理も春ですね~。
>彩りも美しく美味しそうですね。

日本料理は目でも楽しめますよね。そして、季節がわかるのが私は好きです。


>こやたんさんの作った京菜と揚げ美味しそうです。

自画自賛ですが、美味しかったです。いただいた出汁に味を付けて、軽く炊いただけなんです。時間があれば、京菜をおひたしにして、油揚げは香ばしく焼いて、その上に出汁に少し濃い目に味を付けて冷しておいたものをかけようよ考えていたのですが…


>うちも頂き物の京菜が沢山あって、どうしよう、湯豆腐に入れるのも飽きてきたし、お漬け物にしようかしらと思っていたところですが、さっと煮てみます(^^)
-----
ぜひ、お試しを。あとは、白菜の千切りと京菜とジャコをあえて、市販のフレンチドレッシングと粗挽きのブラックペッパーをかけたのも、私の好きな京菜の料理です。
(2008.03.16 02:27:11)

Re:日本料理ましの vol.6 / 高崎市東町(03/14)   航勇 さん
「他人のふんどし」とは投資のこと?
オレ、投資ダメね。
今は全くできません。 (2008.03.16 06:13:02)

Re[1]:日本料理ましの vol.6 / 高崎市東町(03/14)   こやたん。 さん
航勇さん
>「他人のふんどし」とは投資のこと?
>オレ、投資ダメね。
>今は全くできません。
-----
いやいや、投資信託ではありませんよ(汗)
地元の銀行のヤツの付き合いで、投資信託をやってますが、1年半で配当入れても、元本の4分の3になってしまいました。
ある企画を丸投げされたものを、企画を広げて、まとめたら、丸投げしたヤツが自分の評価を上げたいのか、投げたのを差し戻したごとく口を出すようになったんですよ。
(2008.03.16 15:29:38)

Re[2]:日本料理ましの vol.6 / 高崎市東町(03/14)   maya8818 さん
>高崎も暖かかったですよ。あまりにいい天気なので、フトンを乾しちゃいました。

気持ちよく眠れますね。

>ぜひ、お試しを。あとは、白菜の千切りと京菜とジャコをあえて、市販のフレンチドレッシングと粗挽きのブラックペッパーをかけたのも、私の好きな京菜の料理です。

じゃこですか、是非試してみます。
ありがとう(^^) (2008.03.16 20:01:12)

Re[3]:日本料理ましの vol.6 / 高崎市東町(03/14)   こやたん。 さん
maya8818さん
>じゃこですか、是非試してみます。
>ありがとう(^^)
-----
白菜と京菜を軽く塩でもんでからでも、美味しいですよ。 (2008.03.17 02:38:33)

PR

プロフィール

こやたん。

こやたん。

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

素敵なあなたに maya8818さん
Missyのデキゴト missy.さん
うぇぶめも VIA♪さん
わんたん日記 あづラニアンさん
Chika Pooh… ちかぷぅ8550さん

コメント新着

カズー信澤@ Re:ユーカラ / 前橋市若宮町(03/18) 豚肉とニンニクの茎は 最高に美味しかった…
#geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:??(02/22) <a href="http://www.nsskating.n…
#geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:??(02/22) <a href="http://www.nsskating.n…
TopCypedyedly@ Re:??(02/22) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…
TopCypedyedly@ Re:??(02/22) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…

フリーページ

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.