036605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

糞映画など、存在しない!!

糞映画など、存在しない!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美輝3833

美輝3833

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

はっきりとモノの言… New! よびりん♪   さん

移り行く日々 タカシ8408さん
Hana*Hana WorLd Hana*Hanaさん
おとむはんのヲタ道… おとむはんさん
~*合縁奇縁*~ 桜嶺みすずさん
2006.03.25
XML
カテゴリ:Movie's Review
スタッフ
監督:ジョージ・ルーカス
製作総指揮:-
原作:-
脚本:ジョージ・ルーカス
音楽:ジョン・ウィリアムズ

キャスト
ルーク:マーク・ハミル
ハン・ソロ:ハリソン・フォード
レイア姫:キャリー・フィッシャー
ベン・ケノービ:アレック・ギネス
グランド・モフ・ターキン:ピーター・カッシング

総評
★★★☆☆(3.5/5)

細目評価
ストーリー:★★★☆☆(3.5/5)
映像:★★★☆☆(3/5)
編集:★★☆☆☆(2.5/5)
音楽/音響:★★★★☆(4/5)

感想等
スター・ウォーズの評価は本当に難しいです
公開当初の作品で評価すべきか、特別編で評価すべきか・・・ はたまたDVDバージョンで評価すべきか・・・
ちなみに、上映時間は
1:スター・ウォーズ(1977年)121分
2:スター・ウォーズ 特別編(1997年)129分
3:スター・ウォーズ DVDトリロジーボックスバージョン(2004年)125分
です
1と2は明確に区別できるものの、2と3の違いを時間だけで区別するのは(どこがカットされているのかなど)非常に難しい。4分丸ごとカットなら簡単なのですが(笑 (これは今後の課題です)
映像に関して言えば、DVDバージョンは格段に良くなっています。1と2でもずいぶん違っていますので、1と3では雲泥の差です
綺麗な映像で観ることができるのは非常に嬉しいことでですが、ちょっと違和感があるのも否めません
EP1から観た人で、新たなる希望~ジェダイの復讐が初めての方ならこれで良いかもしれません。ただ、贅沢を言うならDVDには劇場初回公開版、特別編、DVDバージョンの3つを収録して欲しかったです。実際、トリロジーボックスを鑑賞後、LDでオリジナル版と特別編を購入してしまいました(以前から持っている旧三部作のビデオは、観るに耐えないほど劣化していました)

さて、トリロジーBOX版スター・ウォーズですが、先ほども書きましたが映像は非常に良くなっています
無論、修正されていないシーンもありましたが修正可能な部分は全てにおいて修正がかかっていると言っても良いでしょう
まだ、スター・ウォーズ未体験の方には、確実にDVDバージョンをオススメします。それで興味がわいたら、LDやビデオで初回公開バージョンや特別編をチェックしてみても面白いでしょう。また、一通り観た後に音声解説であらためて鑑賞してみると、新しい発見もあるのがDVDの良いところで、やっぱりスタッフやキャストの解説があると、奥が広がります

とりあえず、壮大なスター・ウォーズサーガの導入としてはやはりこの作品から観るべきだとあらためて認識させられます
もしEP1から作ったなら、EP4~EP6はまた別の作品になっていたでしょう

今後、スター・ウォーズ(シリーズ)に関しては随時レビューを更新して行きますので、スター・ウォーズファンのみならず楽しみにしていてください


スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.27 01:18:41
コメント(2) | コメントを書く
[Movie's Review] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.