076327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Free Diary♪

Free Diary♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pure white♪

pure white♪

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010.12.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
帰国してまだ数日なのに次回のバングラデシュ旅行の計画を考えています。
もう寝ても覚めてもバングラで頭がいっぱいの毎日。。。
バングラでのかつて経験したことのないような嬉しさと驚きと躊躇いと恐怖にも
似た体験等で日本へ帰国してからは平凡な日々にやや退屈しています。
これはインド経験者にも言えることなのだろうか?
私はインドへは行った事がありませんが。 今度バングラデシュへ行く機会が
あればインドのコルカタから陸地でバングラへ抜けてみようか・・。
何でも人に寄ればコルカタよりもバングラの方が凄いという人がいるようで。
あ~~~~~~~~~~~~またリキシャに乗りたい!!!
そよ風?に吹かれながらダッカの汚ね~街を目線を高くして
乗る爽快感がまたたまらない。
ダッカの市民も明るい笑顔で手を振ってくれるのが超嬉しい^^)
しかし英語の苦手な私は何度か声を掛けてくれた男性に
対応しきれず逃げるように去ったことを後悔しています。
下心の無かった人には本当申し訳なかったな~と。。
何しろこれまで訪れた何処の国よりバングラ国民は観光客ズレしてなくて
素朴で親切で正直者で最貧国なのに屈託の無い明るい笑顔が凄く凄く似合っていて
(勿論皆が皆ではない)お節介すぎるほど世話焼きで
私のような眉間にシワを寄せた多分気難しそうに見えていたと
思う人間にでも気軽に声を掛けてくれたり笑顔をくれたり
手を振ってくれたり・・。
路に迷っているとわかると何処からとも無く人が現れて助けてくれ
リキシャを呼んで行き先を告げ値段交渉までしてくれ
それも何の見返りも求めず親切にしてくれるバンガリー達。
1人のバンガリーと話しているとまた何処からともなく
人が集まってきてやがて周りに30人くらいの人だかりになって
いたり、、、人によってはそれが億劫になる人もいるかも
知れないが私はその好奇心旺盛の親切すぎるバンガリーたちが
大好きで堪らない。。
行って良かったバングラデシュ。。。 是非近いうちにまた訪れたい。。
地球の歩き方が発行されて日本からどっと観光客が訪れて
バンガリーたちが変に観光客ズレしないうちに。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.04 19:37:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.