2031402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Awakening

Awakening

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.21
XML
カテゴリ:trips
桃太郎が1週間先にカナダへ戻り、残り私も1週間となりました。
父の施設は相変わらず訪ねて、痴呆症が始まった祖母にも大阪で会ったりと。。
本当は、母が元気なら、高野山へ行こうなんて言ってたけれど、母も体が疲れた、疲れたとか言うので、近所でいけるところは、どこか。。なんて考えたら。。

「今、黒豆が取れる時期やから、丹波へ行こうか?」で、
私が運転して、また早朝から行って来ました。実家から約1時間半。この日はラッキーにも晴天だけでなく、丹波笹山の陶器市があり、そして笹山でもお祭りがありました。

オープン前に着いたのに、もう人でいっぱいで、車のナンバーはびっくりしたのが全国から皆さん来てました。九州方面から、北は青森ナンバーまで見ましたよ。えー!?

IMAG3057.jpg
素敵な丹波焼きがいっぱい!!!!で、お手ごろ価格で売ってました。

IMAG3060.jpg
晴天って言うよりも。。。私にとって26度は真夏日でして。。。暑くって暑くって。。
なのに、皆さん長袖、ジャケット着てるんですよねー。。。

IMAG3068.jpg
お昼は黒豆おこわに、黒豆コロッケ(ベジタリアンでした!)を頂きました!
黒豆美味しい~~!!!

IMAG3086.jpg
陶器市の後は、笹山城を訪ね、城の上から、篠山を見下ろしました。綺麗でした。

IMAG3078.jpg
ここのお城跡、なんだか色々感じたんですよね。。。不思議な場所でした。

IMAG3092.jpg
丹波は黒豆だけでなく、大きな栗も有名です。美味しかった!

IMAG3105.jpg
笹山神社の祭りも見れて、大満足。

IMAG3123.jpg
母は、陶器市で、この盆栽受け入れを買っておりました。1500円でした。

丹波笹山、桃太郎も気に入っただろうなー、残念、先に帰ってしまって☆
また今度ね!


今話題の黒豆!国産 丹波黒 黒豆水煮


古染牡丹波形3.0鉢 052-36-481


芳香絶品京・丹波ぶどう黒豆きな粉


蒸しているので豆本来の旨味が生きています。黒豆の皮に含まれているアントシアニンが水煮と比較すると多く含まれています。【大粒丹波黒豆使用】蒸し黒豆100g【02P9Nov12】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.22 14:13:11



© Rakuten Group, Inc.