【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年03月13日
XML
カテゴリ:お花の画像
白いアセビの花が咲いた。
アセビの花は1本の枝に沿って無数に咲いている。
漢字では馬酔木と書いてアセビと読むらしい。
名前の由来については馬が葉っぱを食べると足が痺れたようになることから来たらしい。
もし、この葉っぱをイヌが噛むとどういうことになるのか。
人には影響ないのかと思ったらやはり嘔吐、下痢などの症状を起こすらしい。
幼児の居る庭には不向きな木かもしれない。
薬用としては牛馬の寄生虫駆除や害虫駆除に用いるようだ。
人間の体に役に立つ使い方はまだ無いようだ。
花を見て楽しむことが良いのかもしれない。
ここにあるのは白い花だがピンクの花もあるようだ。
ツツジ科の花木に属するそうだ。
それなら様々な花の色があっても不思議は無い。
この花を粋と思うか野暮と思うかは個人の感じ方による。
花は美しく罪は無いのだが、
モネの家の庭にはなぜかこの木がある。
なるべくなら毒木を植えないほうが安全安心である。


びっしり咲き乱れるかわいらしいピンク 赤花アセビ 根巻き大苗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 09時38分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[お花の画像] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

モネの家

モネの家

お気に入りブログ

なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん
 【安心生活】はぴ… 雪6さん
Sawadee khopkhunさん
tanpopo0528さん
つんちゃんままの独… つんちゃんままさん

コメント新着

 sakuyahana@ Re:バラ色の薔薇が咲いた(05/30) お仕事がお忙しいのですか? 閉鎖なさる…
 モネの家@ Re[1]:オリーブの花が咲いた(05/25) sakuyahanaさん >珍しいですね。はじめ…
 sakuyahana@ Re:オリーブの花が咲いた(05/25) 珍しいですね。はじめて見ました。 いろ…
 sakuyahana@ Re:ブルースターが咲いた。(05/21) 自然に咲くものなんですね(当たり前~) …
 モネの家@ Re[1]:桑の実はまだ若い(05/14) tanpopo0528さん >桑の実ってこれ? >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.