【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年05月14日
XML
カテゴリ:ガーデニング
桑の実が大きくなってきた。
桑の実は小さな実がいくつも集まって一つの実を作っているようだ。
もう半月ほど経てば熟した実がができるであろう。
赤色から濃い紫色に変わればよく熟している。
桑の種類にも色々あるようで小さな実、大きな実が成る品種がある。
大きな実は食べやすそうであるが以前食べた実は甘さが足りなかった。
品種によるものか土地の肥沃さ加減によるものかはわからなかった。
この桑の実は甘さを追及した桑の品種のようだ。
今は実に棘のようなものがついているがよく熟すと目立たなくなる。
実を作っている小さな一粒一粒が膨らんでその中に隠れてしまうか
花が何時咲いていたのか気が付かなかった。
あまり目立たない花を咲かせているようだ。
気が付くとポッコリと実がついている。
種子が十分成長するまでは目立たぬようひっそりとしている。
野山でも実が赤く熟して緑色の葉っぱのスキマから見えるようになって桑があると気づく。
このことは桑の生き方かもしれない。
モネの家の庭の桑の実はまもなく自己主張をする。

白実桑《果樹苗》



☆超大実品種!☆桑の実食べて元気になろう!  マルベリー“ポップベリー” 大苗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 09時56分39秒
コメント(3) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

モネの家

モネの家

お気に入りブログ

なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん
 【安心生活】はぴ… 雪6さん
Sawadee khopkhunさん
tanpopo0528さん
つんちゃんままの独… つんちゃんままさん

コメント新着

 sakuyahana@ Re:バラ色の薔薇が咲いた(05/30) お仕事がお忙しいのですか? 閉鎖なさる…
 モネの家@ Re[1]:オリーブの花が咲いた(05/25) sakuyahanaさん >珍しいですね。はじめ…
 sakuyahana@ Re:オリーブの花が咲いた(05/25) 珍しいですね。はじめて見ました。 いろ…
 sakuyahana@ Re:ブルースターが咲いた。(05/21) 自然に咲くものなんですね(当たり前~) …
 モネの家@ Re[1]:桑の実はまだ若い(05/14) tanpopo0528さん >桑の実ってこれ? >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.