653524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山口小夜の不思議遊戯

山口小夜の不思議遊戯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

yuuの一人芝居 yuu yuuさん
健康食品愛好会!! ゆうじろう15さん
Nostalgie solyaさん
ケーキ屋ブログ tom(o゜∀゜)さん
Ring's Fantasia -別… 高瀬RINGさん

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
   真珠さんへ──不思議の図書館に『チョコレート戦争』ありましたv

 【真珠さんと旭陽さんと透子さんとの至福のデートv】

 待ちに待った3月13日、イベントの前日という強行スケジュールをおして、真珠さんと旭陽さんがデートをしてくださいましたv
 透子さんもジョインしてくださって嬉しかったです! ──というか、透子さんがいてくださらなかったら、この日は成立しなかったような…^^ 
 
 真珠さんから気の利いた雑貨店のウィンドウショッピングをリクエストいただいていたので、トウキョウにあまり詳しくない小夜子はやっぱり今回も「自由が丘」を選んでしまった!
 いつの日か、銀座とかご案内できればいいのになぁ…
 そこで颯爽と現れてくださった透子さん!
 10時に待ち合わせできて、その後何時間でもお茶していられる「ルピシア」でランチタイムといたしました。ルピシアは何度もこちらの日記に登場したかと思うのですが、四種類の紅茶を何杯でもおかわりできることと、三種類のパンをオリーブオイル、ジャム、紅茶風味のはちみつで食べられること、二種類のデザートが選べること、これで1500円というコストパフォーマンス──で、やっぱりどうしても足が向いてしまいます。
 今回もデザートには黒すぐりのパンプディングを所望したのですが、かわいい店員さんが「私が作ったんですv」と小声で教えてくれたので二倍においしかったです☆ 店員さんかと思ったけれど、パティシエでもあったのね!
 一階のショップでは、ホワイトデーのプレゼントを選ぶ若者二人組が微笑ましかったです^^
 
 順番待ちのお客さんのあまりの多さに恐縮して、お店を出ることに──でも、ずっと居座っていても邪魔者扱いしないルピシアが好き☆

 雑貨を見たい真珠さんと旭陽さんの心に適ったのは、透子さんおススメのお店、サボンでした! こちらは以前、透子さんと小夜子デートでいただいた珠玉のアロマキャンドルを扱うお店。そしてなんといってもラッピングが素晴らしい! フランスのシガレットケースのような、金や銀の縁取りの付いたシックなケースに入れてくれるのです。私はいただいたケースをふたつとも時計入れにして、大切に使わせていただいております。HPではラッピングの画像が見られないのが残念!

 そして、翌日のホワイトデーは旭陽さんのお父様のお誕生日とのこと☆
 親孝行(パパっ子とも言う^^)な旭陽さんが気に入ってくださったのは、まゆ最中の蜂の家でした! こちらの最中はおいしい和菓子を食べ慣れているはずの鳥取のみくまり家族も絶賛したお墨付きのお店です。
 私は今度黒船のラスキュもお試ししてみたいな☆

 それから、さらなるトピックスとして──
 透子さんの真骨頂をうかがわせる「テーブル モダン サービス・ジュウガオカ」にて二度目の至福なティータイムv
 写真を撮るのを忘れてしまった…というか、お皿が来たと同時にみんなで食べてしまったというか…笑。画像をお店できないのが限りなく残念!なルックスの逸品をご紹介いただきました。その名は「パンケーキ」。
 パンケーキに関しては一家言のあるオット(現在はスリランカにて添乗ややや便乗旅行中!)に近々必ず食べさせてあげたい! 見た目も本当にケーキ☆なパンケーキv 外はさくさく、中はしっとり…あまりの大きさにゆっくり食べても最後までふわっふわ!
 
 わたくし事ですが、オットがどんだけパンケーキにこだわっているかというと、知る人ぞ知るハワイの「エッグスンシングス」のお粉&ココナツシロップを取り寄せるくらい! (かく言う私も、いわゆるホットケーキミックス特有の「におい」が一切しないこちらのお店のプロダクツに毎回脱帽しているのですが…)

 

 パンケーキミックスv  ココナッツシロップ
 
 こんなオットが、テーブルモダンサービスのパンケーキを食すや、何を言うか、今から楽しみで仕方がありません☆ 春休み中に絶対にリピートしようっと^^

 ここで、オットのスリランカ行を前日に控える私がタイムアップになってしまい…泣く泣く家路につくことになりました;
 「家の前に乗りつけられたら、思わず乗ってしまう車種は?」
 「そりゃハマーだ!!!」(←真珠さん&小夜子ユニゾンv)
 女子トーク炸裂の一日、本当に楽しかった!
 お天気も良くて、気分は最高でした☆
 真珠さんと旭陽さんのイベントも大盛り上がりだったようだし、夏のイベントも当たるといいなぁ。今度は現地にも駆けつけたいです!
 透子さん、本当にありがとうございました!!!
 おかげさまで完璧な一日をともに過ごさせていただきました──

   一年間の線路v

         3月17日、今日は早お昼のため、おにぎり弁当ですv 

           一年間の線路、一緒に走れて楽しかったv 
 これで一年生のお弁当の更新は終了致します。応援いただき、本当にありがとうございました!
                         

       おばけのアッチv

       3月16日、たらことチーズを入れたワンタンDEおばけのアッチv

    アップルちゃんのにこにこピラフv

            3月15日、あっぷるちゃんのにこにこピラフv

 3月14日はホワイトデーでしたハート
 皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか☆
 ええと、我が家はオットがスリランカに行くため、見送りなどに忙しかったのですが、午前中の早い時間に「とある淡い期待を込めて」近所のある場所に行ってまいりました(笑)。
 で、顛末はというと──
 まわりを意味もなくちょろちょろしているみのりを見つけてくれた心優しき修道士くんv
 「みのり~! ちょっとおいで!」
 と声をかけてくれました。いそいそと近づくみのりに、
 「馬車に乗せてあげるよ!」と言って、ホールの方に移動。
 傍観者の親たちは「???」だったのですが、修道士くんが引っ張り出してきたのは「手すり付きの台車」だった(爆)
 それにみのりを乗せ、キャーキャー言わせること五分。
 十分後には、そこら中の子供たちが集まってきて、かわりばんこにキャーキャー歓声を上げておりましたv
 修道士さま、ありがとう!
 27日に叙階されるそうだけど(おめでとうございます!)あたしゃ今だに信じられないよ…なんだか…神様にあげたくなくなっちゃう(笑)。
 ねえ、神様。なんで彼を召し出すの? 今に可愛い娘が現れて、小さな結婚式をあげて、玉のような子供が生まれて──そんな俗世のしあわせを彼が謳歌したっていいじゃない…なんて。これぞ老婆心ですね;


 今週の不思議図書館のラインナップは──

 ・はれ ときどき ぶた
 ・ひょっこりひょうたん島
 ・ぼくの犬 キング
 ・猫山
 ・ゆめのなかへわすれもの
 ・ゆめみるトランク
 

    コンラッド東京

  おまけですが──ホテルの窓辺から浜離宮を見下ろしたところ…だそうなv

            コンラッドベアだってさv

   これがターンダウンの際にベッドの上にやってくるコンラッドベアちゃんv
                 毎晩抱いて寝ているらしいw
 

 ◆応援ありがとうございます!
  次回更新は4月1日(木)です。
 ◆フリーページの方に新しい連載を始めました。
  【Pi:e:ta】第四節をアップしております。
  大人になった緋路は過去に立ち向かって行くのでしょうか──






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月17日 09時40分21秒
コメント(29) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.