1282592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タコちゃんイカちゃん・・・ いらっしゃ~い・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

プロフィール

気まぐれオヤジ

気まぐれオヤジ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2009.07.22
XML

4 自分で作る英単語辞典

 英単語カードやぐるぐるカードすごろくなどで少し単語を覚えたころから我が家では「英語しりとり」を始めました。英単語の日本語での意味とスペルを言い最後のアルファベットでしりとりを進めます。最後にZの付く単語を言った人はもう一度Zから始まる単語を言わなければなりません。最初の頃はわからなくなったら何を見てもかまわないというルールでやっていましたが徐々に何も見ないでやるようにしました。散歩しながら、お風呂の中で、時間があればしょっちゅうやっていました。やりながら気がついたのですがTで終わる単語が結構多いという事です。そこでT攻撃やT返しなどと言いながら遊んでいました。そんな時、自分で意味を覚えたら書き込んでいく英単語辞典があったらいいなと思い、家にある子供用の英語テキストなどからよく出てくる単語約2200語を書き出してみました。A4の紙にプリントし袋とじに折りA5の2穴ファイルに閉じれば出来上がり。子供たちに覚えたら意味を書き込むようにと1冊づつ渡しました。また、英語しりとり表というものを作りみんなでやりました。英語しりとりは英単語力を伸ばすだけでなく思考力をも伸ばすよい方法だと思います。
(このブログへのアップロード方法が分からないため辞典のデータは掲載されていません。ごめんなさい。)

自分で作る英単語辞典2200
自分で作る英単語辞典2200


ベイビーサインで赤ちゃんと話そう!ワイド版


子どもと一緒に英語遊びでネイティヴ・リズム英会話 


たのしい英会話・日本むかし話(全10巻)


小学生の英語レッスン・絵でみて学ぼう英会話


      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.15 22:22:20
コメント(0) | コメントを書く
[「手作り学習ゲーム」の本文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.