640363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Knit & Cat  ☆ あみものと猫

Knit & Cat ☆ あみものと猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

 獅子乃鷲@ Re:大洗磯前神社へ厄祓いに・・太々神楽祭(04/12) お世話になっております。 東海村公明党…
 獅子乃鷲@ Re:大洗磯前神社へ厄祓いに・・太々神楽祭(04/12) お世話になります。 東海村公明党、岡崎 …
 うみニャン@ Re:香港旅行(04/10) 香港の街なみ、風水で作られているって20…
 aki4291@ Re:4月突入!?(04/01) もう4月ですね。 お嬢さん方の新生活も軌…
 aki4291@ Re:カラフルコースター 完成(03/07) 花粉症、お辛いですね。 早く、花粉の季節…
 aki4291@ Re:おひなさま(03/03) かわいいお雛様ですね。 気軽に飾れるのも…
2011年10月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
通信短大の入学手続きを済ませ学校

今月半ばからにテキストがどんどん届いています


私が入学したのは産能通信短大の「社会と福祉」科です


今は自営の建設業の会社があるけど

娘二人は継がないというし旦那も会社を続ける気はないようなので



将来は左矢印もう42歳なんですがダッシュ

そういう福祉関係のお仕事につけたらいいなって思いながら勉強していますスマイル



そして学校から励ましのメッセージがメールでも来ています

「通信での勉強は自分で時間を無理してでも作って勉強すること」

「そして、最初の3カ月が肝心です・・」

との重みあるメールがeメール


なので先週からテキストを開いて読んでノート

ノートも作って勉強していますえんぴつ



単位を取るためにテキストを読み、

テキストについているレポートを仕上げ(問題集のようなもの)

学校へ郵送し、レポート合格したら試験を受けに各会場へ行きます学校

試験を受けて合格したら1単位もらえますきらきら


幸い宇都宮が会場にあるので2月の試験を受けるため

レポート合格目指してやらなくては。

試験も1日で5科目受けられるので

レポートも5科目提出して合格してないと駄目ってことなんですねダッシュ

いや~結構大変ダッシュ



レポート締め切りは12月上旬。

テキスト必死で読まなくては雫

友達から借りた本面白かったです星


【送料無料】蛍火の杜へ 愛蔵版


【送料無料】交換殺人には向かない夜

上矢印ディナーを書いた人の本です。このシリーズ面白そうダブルハート


あ・・・いかんいかんムカッしばらくは勉強の本しか読まないことにしよう涙ぽろり

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月31日 14時00分03秒


お気に入りブログ

18日、火曜日 マロの母さん

トップダウンでプル… 三月。。さん

えっ!さっきまで試… テヨン89さん

四つ目崩し編みのス… あおによし.Nさん

コレクションケース… tmt *^-^*さん

うみニャンとチェリ… うみニャンさん
ちろろの編みあみぶ… tiroro99さん
ゆっくり ゆったり ましゃましゃっこさん
Y's Teapot peko*keroさん

© Rakuten Group, Inc.