640252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Knit & Cat  ☆ あみものと猫

Knit & Cat ☆ あみものと猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

 獅子乃鷲@ Re:大洗磯前神社へ厄祓いに・・太々神楽祭(04/12) お世話になっております。 東海村公明党…
 獅子乃鷲@ Re:大洗磯前神社へ厄祓いに・・太々神楽祭(04/12) お世話になります。 東海村公明党、岡崎 …
 うみニャン@ Re:香港旅行(04/10) 香港の街なみ、風水で作られているって20…
 aki4291@ Re:4月突入!?(04/01) もう4月ですね。 お嬢さん方の新生活も軌…
 aki4291@ Re:カラフルコースター 完成(03/07) 花粉症、お辛いですね。 早く、花粉の季節…
 aki4291@ Re:おひなさま(03/03) かわいいお雛様ですね。 気軽に飾れるのも…
2011年12月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝の外気温は1度でしたショック

今日は12月の気温だそうで雫

なので午前中に銀行などなどお外の用を済ませちょき

そして、これから右矢印柳屋さん主催・手編みを東北へ

の発送準備に入りたいと思います音符

メッセージカードに手編み品の説明+お手紙を少し書きました。

2011年12月★柳屋さんへボランティアニット

大きなニット類も受け取ってくれるようなのできらきら

編み物教室で編んだ作品も未着用のものも梱包。

2011年12月★柳屋さんへボランティアニット2

いい毛糸なので暖かいはず・・・でも着てくれるかなあ。


今朝、マロの母さんのブログを読みました

右矢印ボランティア報告

送る側としては、いろいろ思うところあり。


古着も「まだ着れるのに」と言う想いで送っているのでしょうが、

そうは思われなかったということですよね。

基準が難しいですよね。




先日編み物教室の先生も

「被災地の方への帽子は1こ1こ違う色にしたい。」とおっしゃっていました。

量産ものよりも、被災地の方はオリジナルを求めているようです手書きハート



ボランティアも押しつけでなく

心まで温まるようなものにしたいです・・・そこがムズがしいなあしょんぼり

【毛糸セール】オリムパス毛糸「ミューゼット」5玉セットが50%OFF


【毛糸セール】オリムパス毛糸「エクレール」5玉セットが50%OFF

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月06日 13時03分47秒


お気に入りブログ

プラかごとアムスメ… New! テヨン89さん

15日、土曜日 New! マロの母さん

コレクションケース… tmt *^-^*さん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

リネンの編みかけ発掘 三月。。さん

うみニャンとチェリ… うみニャンさん
ちろろの編みあみぶ… tiroro99さん
ゆっくり ゆったり ましゃましゃっこさん
Y's Teapot peko*keroさん

© Rakuten Group, Inc.