424692 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作り大好きGirlyな主婦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

fumiito

fumiito

Calendar

Comments

 金城文香@ Re:お花モチーフいっぱいの手編みサマーバッグ(07/22) こんばんわ^^初めまして。こちらの作品に …
 fumiito@ Re[1]:コサージュ付フランスリネンでバッグ(お花がブルー系)(10/04) 宮下さえさん >はじめまして、宮下と申し…
 fumiito@ Re:お気に入りの生地でバトンケース(06/29) こんにちは 実はこの生地は完売されて入手…
 fumiito@ Re[1]:お気に入りの生地でバトンケース(06/29) 宮下さえさん >はじめまして >バトンケ…
 宮下さえ@ Re:コサージュ付フランスリネンでバッグ(お花がブルー系)(10/04) はじめまして、宮下と申します 突然ですが…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

snowfreesia *Hiromi*さん
**original handmad… hmroseさん
Four-leaf Clovers PieWieさん
工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
*sarasara*ハンドメイド… さらゆうゆさん
さゆたんのお城 さゆたん♪さん

Category

Freepage List

May 22, 2014
XML
カテゴリ:裁縫
 
息子の中間テストも終わり

やっと拍車がかかってきました。

ままマルシェ
ままマルシェ posted by (C)fumiito

ままマルシェの作品数50点まであと2点

まだ1か月あるので70点越えできるかも

ということで難関のマザーズバッグに取り掛かりました。

先週金曜日にテストが終わったので

それから数点できあがりましたぁ。

まずは雅紀リバティのライトキャンバスを使って

裁断を昨年済ませてからほおっておいた長財布

やっと仕上げました。

リバティ長財布
リバティ長財布 posted by (C)fumiito

バイアスをリバティ生地で仕上げたのは初めて

中はこんな感じです。

リバティ長財布
リバティ長財布 posted by (C)fumiito

ひねり金具を使用したので裏面にカードケースを付けませんでした。

小銭入りケースと背面にカードケースを

リバティ長財布
リバティ長財布 posted by (C)fumiito


本体背面にもポケットを付けています。

リバティ長財布
リバティ長財布 posted by (C)fumiito

なかなかのお気に入りができました。

リバティ長財布
リバティ長財布 posted by (C)fumiito

お店でこの生地を見つけ、ソーイングケースを作ってみたいと思って

はや数か月、やっと形にしてみました。

ソーイングケース
ソーイングケース posted by (C)fumiito

サイドはファスナー仕立てです。

中はYUWAイチゴのキルティング地です。

ソーイングケース
ソーイングケース posted by (C)fumiito

小物入れや、ピンクッション、はさみ定規入れ、糸巻ホルダーなど付けてみました。

そして余った生地を有効活用すべく

簡単にできるポケットティッシュケースも

ポケットティッシュケース
ポケットティッシュケース posted by (C)fumiito

シュシュなんかも編んでいました。

編みシュシュ
編みシュシュ posted by (C)fumiito

最後に「2枚組以上じゃないと買いにくい」とご指摘を受けたランチョンマット

もう一枚作って2枚組にしてみました。

ランチョンマット
ランチョンマット posted by (C)fumiito

ああ・・・たくさん作ったぞと達成感に浸っています。

でもでももっともっと作るぞ~



 
ブログランキングに参加しています。

ポチっとお願いします。

下矢印

ブログランキング.gif

 

 

 

素材
design by sa-ku-ra*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2014 10:58:38 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.