144658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

funfunインファントマッサージ教室 petite room

funfunインファントマッサージ教室 petite room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

♪funfun♪@ dannyさん ツリーハウスを作るのはもちろん、ツリー…
danny@ Re:ツリーハウスビレッジ!! ツリーハウス、すてき~♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.…
♪funfun♪@ heart*さん ありがとうございます☆ とっても緊張して…
heart*@ Re:放送中~☆(05/18) ご活躍ですね☆ 益々のご活躍を楽しみにし…
♪funfun♪@ ハートノートさん ありがとうございます♪ 神戸もかなりイン…

Category

2008.03.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 息子と同じ、小学2年生の女の子が書いた作文です。


「ふしぎな手紙」
 わたしのたからものは、おかあさんがくれる手紙です。いつも書いてくれるのではなくわたしが、すねたり、おこったりしておかあさんの言うことをきかなかった時そっとつくえの上においてあります。かならずさいしょに、「大好きなまりちゃんへ」からはじまります。その手紙を読むと、なぜかすぐに、「ごめんなさい」といえるふしぎな手紙です。
 どんなおもちゃよりたいせつで、おかあさんはしらないと思うけどぜんぶたからものです。


 読んでたらウルウルきちゃいました。

 コドモのやってる『チャレンジ2年生』の作文コンクールで大賞に選ばれた作文です。テーマは「ぼくのわたしのたからもの」でした。
 
 うちの息子は応募する気すら、いやいや、このコンクールのこと興味すらなかったけど・・・こんな素敵な文章を書く2年生がいるのですね!

 こんな素敵なおかあさんになりたいなぁって、こんな素敵なおかあさんがいるからこの子はこんな素敵な作文が書けるんだなぁって思いました。


 2年生の女の子に優しい気持ちをもらいました。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.07 22:33:24
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.