104061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古狐(ふるぎつね)

古狐(ふるぎつね)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月20日
XML
テーマ:海外旅行(7182)
カテゴリ:旅行
さて、夕食をとり損ねた我々は、ホテル内にあるコンビニへ

多少高くついても、何かしら食事になるものはあるのではと・・・

買ってきたのがこちら

PC040096.JPG

カップめんとおやつにプリングルス(みたいなやつうっしっし

見てのとおり2つは『カップヌードル』

日本円で300円位してもしょうがないかな、と思ってたら、これがなんと、1個$1-!!

日本で売っているものより容量は少ないのだけれど、それでも$1-は安い!

味付けも日本のものとは違っていました。

ここで売っていたのは「ビーフ」「シュリンプ」「チキン」の3種類。

ところが面白いことに、同じ売り場に、日本製の『カップヌードル』も一緒に売っていたのです。こちらの値段は、$4.50-!!

「これ、買う人いるのかなぁ」とも思いましたが、部屋で地元カップヌードルをいただいて、判った気がしました。

地元のカップヌードルは、明らかに味が違う。

ビーフは、あのバーベキューソースのような香りがするし、チキンも明らかに日本人の慣れ親しんだ味ではないのです。

「カップヌードル」を食べたいと思っている日本人は、この味では絶対納得しません。

GUAMは日本人が大勢来ますから、4倍以上の値段でも、きっと需要があるのでしょう。

さて、『ビーフ味』のカップヌードルですが、娘によると「これマックのハンバーガーの味だ!」とのこと。そう思って食べたら、確かにマクドナルドのハンバーガー味でした。

で、結局一番美味しかったのは、$1.50-のキムチラーメンでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月20日 22時34分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.