103980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古狐(ふるぎつね)

古狐(ふるぎつね)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月12日
XML
カテゴリ:旅行
スパイスの利いたスープカレーの後は、大通駅から一駅のバスセンターに移動して、モエレ沼公園行きバスに乗り込みます。移動時間は35分

到着すると、すぐにガラスのピラミッド?が迎えてくれます。

2012-05-27 14.00.09.jpg

建築家であり彫刻家であったイサム・ノグチ氏が設計した広大な公園
まずは、ピラミッドの展望台に

2012-05-27 14.06.10.jpg

1988年のはじめにこの公園の設計に取りかかり、年内に設計を完成させた後、その年の暮れに亡くなったイサム・ノグチ氏。
この公園が完成したのは、それから十数年後のことだそうです。

2012-05-27 14.06.15.jpg

公園の広さは、セントラル・パークの半分くらいとか…

”地球を彫りたい”と語ったイサム・ノグチ氏。その言葉通り、まさに大地に施した彫刻の様です。

2012-05-27 15.16.35.jpg

巨大な”作品”の中を散歩しながら、のんびりと2時間ほどの時を過ごしました。


夕食はススキノ近くの「ひげのうし」で美味しいジンギスカンをいただきました。
P5270057.jpg

最近は、生ラムのジンギスカン店が本当にお多くなりました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月13日 21時06分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.